
マグマグのスパウトやストローを哺乳瓶につけることは可能でしょうか?取っ手がなくても大丈夫でしょうか?
ご存知の方教えて下さい💦
ピジョンのマグマグの部品を
マグマグではなく
母乳実感の哺乳瓶(広口タイプ)の方へつけることってできるんでしょうか??m(._.)m
マグマグのコップや部品はもっておらず、
もう少ししたら
スパウトやストローを使ってみたいと思っています。
マグマグの乳首は哺乳瓶の方にもにつけれるみたいなのをみかけたのですが、
スパウトは哺乳瓶へつけれるのでしょうか?
取っ手部分なしとかでいけますか?
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)
コメント

ちびこ
マグマグスパウト等セットになっているものを頂き、あるので試してみました。
合っているかわかりませんが付きました◎
水を入れ逆さにしても漏れないし、飲み口を指で摘むと水も出たので大丈夫かと思います☺️
ちびこ
このタイプの哺乳瓶で合っていますかね…?
一応写真をつけておきます。
もし勘違いでしたらすみません😵
はじめてのママリ🔰
わざわざありがとうございます( ; ; )‼️
そうです、こういうことです!!笑💦
なんか使えそうですね( ; ; )♡
ちなみに、、、
ハンドルの部品はやっぱりつけれないですよね?^ ^💦
ちびこ
合っていましたか!よかったです☺️
スパウトの使うタイミングがわからず使っていないのですが(笑)
ハンドル部分はやはり口の大きさが全然違うので付かないですね😭
はじめてのママリ🔰
そうですよね(><)笑
ありがとうございます😊
スパウトは必要あるのかどうか、
私も悩みながら買おうかどうしようか悩んでます。。💦
使わずストローになる子もいるみたいだし、買って使わないともったいないですもんね(><)
ちびこ
そうなんですよ😣
元々リッチェルのいきなりストローマグセットを買っている所に、ピジョンのマグマグセットを頂き…何から始めるべきなのか迷っています😭
自分で買ったし使わないと勿体ないので(笑)、ストローから始めようかなぁとも思っています🤤