
昨日の夜、縁側で網戸にしてゆっくり休んでいたらまた義父が外でタバコ…
昨日の夜、縁側で網戸にしてゆっくり休んでいたら
また義父が外でタバコを吸う臭いが。
前からタバコをやめて欲しいと
主人と2人で伝えているけど、
「迷惑かけないようにするから」ってもう
迷惑かかってるっての!
義母も諦めモード。って諦めんじゃねー✋
目の前で吸わなきゃいいわけじゃない!
普段も換気扇から全部漂ってきてる!
てか、普段でも忘れて目の前で吸われることもある!
ムカついて主人に「臭い、タバコ臭い。」と言ったら
その後主人がだいぶきつく義父に注意してくれた(らしい。(笑))感謝🙏
義父母にはだいぶ良くしてもらってるから
仮住まいさせてもらってる身としては
義父母の家だし、制限してしまうのは申し訳ない。とも
思ってしまうのですが、
妊娠してるわたしが居るのを知ってて
タバコ控えず吸い続ける義父に苛立ちが収まらず。🤷🏻♀️
わたしのワガママですか?
初孫なのになんとも思わないのかな?と
ほんと妊娠初期からよく思います。
産まれてきたら、素直に快く我が子を
抱かせてあげられるか不安、てか多分無理だわ(笑)
既にガルガル期なのでしょうか。(今のところ義父のみ)
この世の中からタバコなんて無くなればいい。
- ねこまんま🐟
コメント

ららみ(母乳チョロリ)
妊娠中って少しのことでもナーバスになりますよね💦
仮住まいさせてもらってるなら妊婦の前でやめろって言うのは図々しいかもしれないけど
お嫁さんを迎えて妊婦したのなら、好きにタバコ吸っていいものでもない
でも受動喫煙ってお腹の子に対して虐待になってますよね😭
私なら抱かせたくないです😭
思いやりで辞められない中毒性、百害あって一理なし
タバコがなくなればこんな悩みもなくなるのに…
妊娠してから完全禁煙の飲食店しか行けなくなりました💦ご飯やさんも全部禁煙にしてほしいです💦
ねこまんま🐟
コメントありがとうございます(TT)✨
初産なので余計に気になってます😭
そうなんです、仮住まいさせてもらってる身としては言いにくいことなんですが、
普通に考えれば分かるでしょう。と
いくら離れた場所で吸ったとしても、
吸った後の息や服にも有害物質が付いてると聞いてさらに無理になりました(TT)
還暦も過ぎたいい年のおじいさん、
主人も呆れてました…
今のところ、主人も「意識が低すぎる、そんな人に孫は抱かせん」と言ってくれてるので
ちょっとだけ心助けられてます…😢
昔からの人だからですかね、タバコのことなんとも思ってないんですよねきっと。
昨日主人がきつく言ったら、うんうんうんとうなずきながらも変な顔してたらしいです、なんかそれにもムカつきました。
長々とご返信ごめんなさい(´;ω;`)
コメント、本当ありがとうございました🙇♀️✨