
コメント

🌈
うちも同じ感じですよ〜😂😂
枕と逆方向に頭があったり壁にぶつけてたり( 笑 )
対策はなにもしてないです😂😂( 笑 )

れあら
うちの次男は、部屋中転げまわってますよ〜(笑)なので夏でも必ずスリーパー着せてます😊
-
つーさん
そうですよね(笑)
布団かけれない分スリーパー必須ですね😂- 5月30日

ハルくん
うちもです。
可愛いって思うけど出来たら寝相よく寝て欲しいと思ってしまいます。
旦那は爆睡してるため、子供が寝冷えしないようお布団を掛けてもまた転がり嫌になるときがあります(^_^;)
対策はとくにしてません。支援センターの保育士が3歳までに寝相が悪いみたいです(TT)
-
つーさん
わかります!😂
今は耐えるしかないですね💦- 5月30日

りぃまま
私も同じ感じです。
寝返りしながら顔の上に覆いかぶさってきたり、むくって起き上がったと思ったらそのまま後ろにバタンと倒れて、足と頭が逆のことが毎日です💦💦
夜中に気付いた時は治してますが、しばらくするとまた私の顔の横に足があります😅
なので、そのままにして、布団などを被せてます。
-
つーさん
そうなんですね💦
寝ぼけて起きて動いて頭打って
起きたりしちゃうことあるんでめっちゃ困ってます😂
今はしょうがないみたいですね💦- 5月30日
つーさん
やっぱりそうですか😂
めっちゃ動きますよね(笑)