※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ
子育て・グッズ

完ミ経験者に質問です。 ⑴小さい哺乳瓶、大きい哺乳瓶はそれぞれ何個持っていますか? ⑵大きい哺乳瓶に変わる時期は何ヶ月ですか?

生後間もなくから完ミだった方に聞きたいです(^^)
1人目が完ミだったのですが、4年も前であまり覚えていなくて、、、

⑴小さい哺乳瓶、大きい哺乳瓶はそれぞれ何個持ってますか?

⑵大きい哺乳瓶に変わる時期って何ヶ月ですか?

コメント

こはまま

うちの子は1ヶ月頃から120飲んでたので検診終わって外出許可出た時に240くらい入るピジョンのを2本買いましたが、今はもう大きいの4本家にあります💧( 笑 )

  • ひよこ

    ひよこ


    小さいのはあまり活躍しなさそうですね!
    ありがとうございます😊

    大きいのを三本買いたいと思います!

    • 5月30日
  • こはまま

    こはまま

    小さいのはもらったものなのですが、
    新生児の頃までは重宝しましたが
    今はもうしまってあります😆

    • 5月30日
RRR∞

小さいの1つ、大きいのが2つあります🙋

  • ひよこ

    ひよこ


    計三本ですね!

    コメントありがとうございます😊

    • 5月30日
deleted user

わたしは200のものを、三本
240??だったかな、を1本です。

小さい哺乳瓶は、いらないと思います。

みみりん

小さい哺乳瓶が2つと大きいのが3つでした😊
よく飲む子だったので大きい哺乳瓶が活躍してました

ねこひた

退院した足で200を2本買い、4ヶ月になる頃かもう少し前に240を2本買い足しました!
今は1回200を飲んでるのでどちらの哺乳瓶も使ってますが今後増えるようなことがあれば240を1本くらい買い足そうかなって思ってます!

☆ゆうまろん☆

小さい哺乳瓶🍼(ピジョン)が1つ

大きい哺乳瓶🍼(ビーンスターク)が3つ

4本使ってます❣️

半年頃までは消毒もありピジョンを白湯にして3本で回してちょうど良かったです

今は、朝と晩だけなので多いですが、、、


うちの子は3ヶ月後半くらいから180飲むようになりました💫

ゆきこ

ピジョンの160ml2本と、240ml1本の3本です😊

よく飲むようになったら大きいの買おうかと思ってたんですが、160mlの哺乳瓶をマックス近くまでお湯入れたら200mlまで作れたので今もそれで飲ませちゃってます😅

ふー

小さいの一個と大きの四つありますが
今は大きの2つしか使ってないです
4ヶ月ぐらいにまで小さくても大丈夫だったきがします

ひよこ



回答ありがとうございます😊
参考になりました!