
粉ミルクを飲むペースが遅いため、120mlを1時間かけて飲んでいます。途中で残った場合、新たに作るか迷っています。
粉ミルクは作ったらどのくらいまでに飲ませないといけないのでしょうか?
いつも120mlほど飲むのですが、飲むのに時間がかかるので30分でやっと90ml飲むペースです。
そのあと、また30分したら残りを欲しがるので1この場合、また新たに作るか残りを飲ませるかいつも悩みます。
120mlを合計1時間かけて飲む感じです。
- 🐗(*´Д`*)(7歳)
コメント

みう
30分後にまた飲ませるなら、私ならそのまま残りを飲ませます。ただ家の子は、一度乳首離すと飲まないので、時間を空けて新しいの飲ませてます。

ままん
乳首のサイズあげてみるとか
どうですか?
-
🐗(*´Д`*)
ありがとうございます。
私も乳首が合ってないんじゃないかとワンサイズ大きめを付けてあげてみましたが、飲んでる最中にむせて、口からミルクが溢れてたので出過ぎなの⁉️と思いながら、また元に戻しました。- 5月30日

ハナ
一度口を付けたら雑菌が湧くので、新たに作り直します。
-
🐗(*´Д`*)
ありがとうございます。
やはり新鮮なものをあげたいので新たに作った方がいいですね。
ちなみに、作ってからどのくらいまでにあげた方がいいとかあるのでしょうか⁇- 5月30日
-
ハナ
口を付けていないなら、2時間、口を付けたら10分以内にあげた方が良いみたいです!
- 5月30日
-
🐗(*´Д`*)
10分なんですね。
なかなか厳しいですけど、頑張ってみます!
ありがとうございます。- 5月30日

退会ユーザー
私は、作成後1時間で破棄しています。
飲みそうな量の8割の量を作成します。その後も飲みそうなら再度作成します。
-
🐗(*´Д`*)
ありがとうございます。
やはりその方法が子供にとっても親にとっても安心ですね。
うちの子はちょこちょこ飲みするので、お腹にずっとミルクが入った状態にならないかが心配ですが…- 5月30日
🐗(*´Д`*)
ありがとうございます。
最初は、100ml作って欲しがったら新しいの作ってあげてましたが、ちょこちょこ飲みになるんじゃないかと思って…
けど、新鮮なものをあげると考えればそっちの方がいいのかどうしようか悩んでました。
みう
少な目に作って足りないようなら追加で作る、でいいと思います。飲む量が落ち着くまで、私はそうしてました。後は乳首のサイズを大きくしてみて、吹きこぼしなく飲めれば、もっと早く飲めるようになると思いますよ。
🐗(*´Д`*)
今はまだ安定してないんですかね。
乳首もワンサイズ大きいのに替えてみましたが、むせたり口から溢れたりするのでまた元に戻しました。