
コメント

S.G
見てる時なら大丈夫だと思います^_^
わたしもさせてました😋

natsu
昔、うつぶせ寝が推奨されていた時期があるそうですが、今は突然死のリスクがあるので医師から言われた場合を除いてうつぶせ寝はしないように、と保健師さんに指導されました💦
勝手にうつぶせ寝にされて知らない間に窒息死…なんて考えるだけで怖いです😭
-
Hinak🌸
突然死こわいですよね・・・(´;ω;`)
- 5月30日

。。
わざわざうつ伏せにする必要はないと思いますよ。私は起きてる間にうつ伏せ体操させてたくらいです。
-
Hinak🌸
うつ伏せ体操ってあるんですね!
調べてみたいと思います!ありがとうございます✨- 5月30日

らんのすけ
側で見てる間はいいと思います✋
私も特訓だ!とか言ってやってました。笑
-
Hinak🌸
赤ちゃん用の布団の上だったら大丈夫なんですかね?🤔
- 5月30日
-
らんのすけ
私はどこでもやってました。笑
そばにいればなにかあっても対処できるので!- 5月30日

みかん
わたしも、昔はそれが普通だったと聞いてます。でやっぱり突然死の話も聞いてからは怖くてできませんでした∑(゚Д゚)
-
Hinak🌸
突然死の話って増えてるんですね...(´;ω;`)ありがとうございます✨
- 5月30日

リゼ
元看護師です。昔の考えですねきっと…。
まだうつ伏せ練習は早すぎますよ💦
突然死のリスクが高まるのでやめたほうがいいですよ💦
首が座ってから始めてあげてください💦
-
Hinak🌸
いくら下に敷く者が柔らかくないものであってもですよねで💦
こわいので次させられた時は拒否します💦
ありがとうございます!- 5月30日

退会ユーザー
目を離さず、長時間じゃなければ大丈夫ですよ❗
私もよくしてました。うつ伏せにして、背骨のラインを撫でてマッサージしてました😃
それでも数分程度しかしてないです。

❤︎
私ならうつ伏せでは寝かせないですね(^-^;
見てるから大丈夫とは限りませんよ‼️
そのまま死んでしまうケースもあります!
一時の睡眠の為に命の危険があるなら私ならしないです‼️

初めてのママリ🔰
そばで見てるならいいと思いますよ💡
上の子はカンが強くて、よく泣いていたのですが母がお腹の上でラッコ抱きしたところすぐ寝ました!癖にはなっちゃいましたが、泣かれるよりはよかったのでよくうつ伏せで寝かせてましたよ😊
ちなみに小児科の先生いわく、うつ伏せが原因で死ぬ子は1万人に1人いるかいないかとのことでした。その1人に入ってしまえば話になりませんが、親の判断しだいだと思います💡

みは
見ててあげれば大丈夫ですよ!
新生児訪問のとき助産師さんがやってくれましたよー。

るんこ
元保育士です。
大人がすぐ側で見ていても
うつ伏せにすることで
突然息をしなくなった、、、
って言う可能性もあります。
首が安定してきたら
起きてる間に腹ばいの形で
遊ぶと赤ちゃんも違う景色が見られて喜んでくれると思います!

退会ユーザー
生後3週間でうつ伏せを数秒させられてました👀
実母に許可もなくです💦
そばで見ているときでしたが、最初はびっくりで心配でした😂
それで鍛えられたのか2ヶ月で寝返りマスターしました😂

Hinak🌸
みなさんコメントありがとうございます✨
見ていても突然死が起こる可能性もあるので、首が座ってからにします!
Hinak🌸
なるほど!ありがとうございます✨