
コメント

ToU☆MiO..mama
私も常に眠いです(-´∀`-)
ひとり目の時は常に寝てた気がします☆産まれたら睡眠が好きなときに出来無いから今のうち♡寝まくってくださいね♡♡

タロウさんとハナコさん
私もご飯食べたあとや少し動いただけで眠気に襲われてましたよ(。>д<)
人それぞれでしょうけど❗
子供が産まれたら、睡眠時間はないみたいなものですから、今のうち寝ため😁しておいた方が良いですよ(*´∀`)♪
-
さくらんこ
コメントありがとうございます!
ですよね(´・_・`)
寝れる時に寝たいとおもいます!- 11月8日

サクラ
私、産休はいってからめっちゃ寝てましたよ~‼
朝おきて、旦那送り出して洗濯干したら昼過ぎまで寝てました‼
産まれたらお昼寝しづらくなるので、今のうちにいっぱい寝てください❗外野は気にしちゃダメです(笑)
-
さくらんこ
コメントありがとうございます!
家事やって寝てるんだから
いいじゃんと思うんですけど
なんか気にくわないみたいで
グチグチと言われて…- 11月8日

あのねねね
かなり眠くなりましたよ!
夜ご飯食べながら眠気と戦ったり一日中眠かったです
大丈夫!私は家事すらほったらかして寝てました(笑)
母はブツブツ言いながら妊娠中は眠くなるから、と寝かせてくれました
臨月に入るくらいから苦しくて眠りが浅くなったので寝れる時に眠るといいですよー
-
さくらんこ
コメントありがとうございます!
妊娠中は眠くなるって
よく聞いてたからそう言っても
経験した事ない人には
わからないんだなって
思いました😓💦
臨月になったら苦しくなるみたいですやね
今のうち寝れる時に寝たいと
おもいます。- 11月8日
-
あのねねね
生理中も眠くなりますが比にならないくらい妊娠中は眠い!
体が重くなるし重心もズレるから余計に体力使うし、このしんどさは妊娠したからこそわかるのだと思います
ストレスは良くないので周りからの言葉はあんまり気にしない方がいいですよ!
私はイライラしたら兄に対しても、妊娠したらわかるよ!で全部返してました(笑)- 11月8日
-
さくらんこ
確かに生理中眠くなりますよね!!
今は背中と腰が痛くて
横になったら楽だから
そのうち寝ちゃうパターン
なんです( ˙³˙)( ˙³˙)( ˙³˙)
妊娠したらわかるよって
言葉つかおー笑- 11月8日
-
あのねねね
赤ちゃんの体重+羊水や胎盤の重さを一日中お腹で支えているし、ホルモンのバランスも変わるからって言葉で説明してもたぶん理解してもらえません>_<
妊婦だからと優遇して欲しいわけじゃないけど、やっぱり眠いもんは眠いですからね(笑)- 11月8日

ななちょび
私も現在臨月です❗
妊娠初期がめちゃくちゃ眠くて仕事中も会話ができなくなりそうなくらいうとうとしてました(笑)
そして今も眠いです(笑)
夜寝てるはずなのに日中も眠くなります(゜ロ゜;同じく朝ご飯食べて眠くなり、昼ごはん食べて眠くなり…家事の合間に眠くなったらちょこちょこ昼寝してます(笑)あーだらだらしちゃってんなーって自分に情けなくなることもありますが…やることやってればいっか!産まれたら寝不足なんだ!今のうち!と割りきって寝ちゃってます(笑)
初めての出産不安ですけどお互い頑張りましょうね!
-
さくらんこ
コメントありがとうございます!
臨月ならもう少しですね!!!
やる事やって寝るなら
問題ないですよね〜
私もそう、おもうんですけど( ̄_ ̄;)
がんばりましょー!!- 11月8日

ちょこまか
わかります!!
私も夜寝ても眠たくなります。
毎日2.3時間はお昼寝してますよ(*_*)
-
さくらんこ
コメントありがとうございます!
寝ても寝ても眠くなりますよね。
私は1時間くらいを
2回とか!
夜中にトイレで目がさめちゃうし
寝た気しないですけど。- 11月8日
さくらんこ
コメントありがとうございます!
やぱ眠くなりますよね😣
寝れる時に寝たいんですけど
なかなか( ̄_ ̄;)ってゆうのが
本音です……