※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりり
家事・料理

料理がひどく苦手ですが、カレーや炒め物くらいはします。高すぎず安す…

料理がひどく苦手ですが、カレーや炒め物くらいはします。
高すぎず安すぎず、、、
5,000円以内くらいでオススメの三徳包丁ありますか?

札幌市に住んでいるので北広のアウトレットや大通り札駅など
買い物には行けます!!

コメント

ままり

私スイートデコレーションで買いました笑
今の所悪くないし、そんな高くも安すぎなくもないですよー!

  • ままり

    ままり

    ちなみに次買うなら北広のアウトレットかステラの212キッチン気になってます。

    • 5月29日
  • まりり

    まりり

    ありがとうございます♪
    212キッチンという、名前だったのですねステラプレイスのあそこ、(笑)
    フラッとよく見には行っていました(*˙ᵕ˙ *)
    キッチン雑貨用品海外のも多くて見るの楽しいですよね♪

    • 5月30日
スカイ

予算オーバーかもしれませんが、
関孫六 ダマスカスの三徳包丁がオススメです!
ネットで購入できます。
関孫六はいろんな種類がありますが、、ダマスカスがいいらしいです。
料理が得意で、全国のいろんな包丁を比べるのが好きな父が買ってくれたので、私も使っています。
使いやすく、一生ものだと思いますよ^_^

  • まりり

    まりり

    ありがとうございます♪
    関孫六、よく売っているのみますね!
    種類が多いし、私全然料理しないのに店員さんに聞くのも気が引けるし( ⚭_⚭)と思っていました!
    ネットでみてみます!、

    • 5月30日
ままり

結婚式でもらったカタログギフトの包丁を7年くらい使ってます笑

うちはどちらかというと研ぎ石に重点を置いてる派ですー
研ぎ石フル活用で今でも全然スパスパ切れます^^

  • まりり

    まりり

    ありがとうございます♪
    カタログギフトいいですね!引き出物、、、
    誰か結婚式呼んでぇ(๑ت๑)♡笑
    刃こぼれしても、研いだら復活しますもんね(*´︶`*)
    嫌になりすぎて使っているのを投げてしまったので
    買うしかないです(´;ㅿ;`)

    • 5月30日
うさこ

北広で買うなら、ヘンケルスですかね?ヘンケルス、関孫六、柳宗理と使っていますが、ヘンケルス悪くないですよー

  • まりり

    まりり

    ありがとうございます♪
    ヘンケルスもよくみますね!!
    種類ありすぎて、善し悪しが(´;ㅿ;`)
    アウトレットで1万円くらいになっているの
    は前から購入直前までいって、いやまた今度
    と繰り返しています(笑)

    • 5月30日