

ぎんちゃん
無理だったと思います!

年子ママ
失業保険をもらう条件に
すぐに働けることってあるので
手続きに本人が来ない=すぐに働ける状況ではないってみなされるから
できないと思います😓

⭐︎
失業保険受給延長の手続きなら委任状で出来たと思います💡
その手続きは失業して1ヶ月経ってからの手続きになりますが
失業保険をもらうのに最長3年は伸ばせたと思います!
ただ地域によっては異なるかもしれませんが💦
詳しくはお住いのハローワークに問い合わせてもらうといいですよ🙌
ぎんちゃん
無理だったと思います!
年子ママ
失業保険をもらう条件に
すぐに働けることってあるので
手続きに本人が来ない=すぐに働ける状況ではないってみなされるから
できないと思います😓
⭐︎
失業保険受給延長の手続きなら委任状で出来たと思います💡
その手続きは失業して1ヶ月経ってからの手続きになりますが
失業保険をもらうのに最長3年は伸ばせたと思います!
ただ地域によっては異なるかもしれませんが💦
詳しくはお住いのハローワークに問い合わせてもらうといいですよ🙌
「ハローワーク」に関する質問
再就職手当を最近受給しました。 今現在週20時間勤務のパートとして働いています。 雇用保険をかけてもらっているのですが、自身の体調不良や子供の体調不良のため休みをもらうことが続いており申し訳なさのため週に1回…
今勤めている会社は新卒で入社して8年目なるのですが、転職を考えています。 転職したことがなくやり方?が分からないのですが、皆さんはどのようにして仕事を探しましたか? indeed?ハローワーク? 子どもがまだ2人とも…
育休手当についてです! 1月17日に出産しました。 これまで書類は何も記入しておらず 会社が代理でやってくれています。 (会社で私が初めて産休育休とってます💦) 5月末に母子手帳のコピーが必要との事で 写真を送ったの…
お仕事人気の質問ランキング
コメント