子育て・グッズ 暑い中、息子の寝相が悪くなり、寝かしつけが難しいです。スリーパーを着せるべきでしょうか? 最近暑いですよね、、 暑くて起きてしまいます💦私の貴重な睡眠時間なのに😭 扇風機回して、冷房25度にしておやすみタイマーで1時間で切れるようにしてるんですが、その1時間後に起きてしまいます💦 息子の寝相が悪くなってきて、タオルケットかけてもどっかに行ってるし真横向いてたり下向いたり、、 今までは上むいてまっすぐ寝てたのに。。 スリーパーとか着せとくべきですか?? 最終更新:2018年5月29日 お気に入り 睡眠時間 スリーパー 息子 睡眠 ママリ(5歳2ヶ月, 7歳) コメント たまき 睡眠重要ですよね😂 その頃はずっとフェイスタオルでお腹だけはかけるようにしてました! 5月29日 ママリ コメントありがとうございます! すぐお腹にもかかってないから心配であんまり寝られないんですよね😭 6月1日 たまき 元気いっぱいですね(^^) 動くのは暑いから、寒かったら泣いて体を温められる、とも聞きますよね! 実際うちも秋は動くことが多々あっても真冬は全然布団に入ってくれてました! 寒くて泣くことも何回か😅 でもお母さんが気にせずよく寝られるようになるならスリーパー着せてみるのもいいかもですね(^^) これからはあせもに気をつけてください✨ 6月1日 ママリ あせも対策とか何かありますか?💦 6月2日 たまき 汗をかいたらシャワーで流す 寝入りばなに背中に汗用ガーゼ入れて深い眠りに入ったら取る くらいですかね😅 6月2日 ママリ そんなことまで、、大変💦 あんまり外にお出かけしない事が1番な気がします💦 6月2日 おすすめのママリまとめ 性別・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 息子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・睡眠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・睡眠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・睡眠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
コメントありがとうございます!
すぐお腹にもかかってないから心配であんまり寝られないんですよね😭
たまき
元気いっぱいですね(^^)
動くのは暑いから、寒かったら泣いて体を温められる、とも聞きますよね!
実際うちも秋は動くことが多々あっても真冬は全然布団に入ってくれてました!
寒くて泣くことも何回か😅
でもお母さんが気にせずよく寝られるようになるならスリーパー着せてみるのもいいかもですね(^^)
これからはあせもに気をつけてください✨
ママリ
あせも対策とか何かありますか?💦
たまき
汗をかいたらシャワーで流す
寝入りばなに背中に汗用ガーゼ入れて深い眠りに入ったら取る
くらいですかね😅
ママリ
そんなことまで、、大変💦
あんまり外にお出かけしない事が1番な気がします💦