
コメント

のり♡
うちの旦那も夏になると毎年水虫のような症状出てます(TдT)
気になるけど言えなくて…
水虫の菌って足ついても24時間以内に綺麗に洗えばうつらないと何かで聞いたので自分はお風呂でゴシゴシ洗うように気をつけてます!
とりあえず五年間それで自分はうつってないです!

なみ
水虫自覚してないんですか?💦
産まれるお子さんにも影響するので勇気を出して言うしかないですよね(><)
-
翔mama❤︎
コメントありがとうございます!
皮剥けて見た目が汚いだけ
だと思ってるみたいです😥
子供にうつる心配があるので
機嫌良さそうな時に
優しく言って教えてみます笑- 5月28日

あんこ
もし部屋で裸足で過ごしているなら、いたちごっこになりますよ😅
これから赤ちゃんの為にも、旦那さんに言うべきだと思いますよ❗
-
翔mama❤︎
コメントありがとうございます!
蒸れるのでスリッパが嫌いで
お互い裸足ですヽ( ̄д ̄;)ノ
優しく言ってみます☺️🌟- 5月28日

まゆ
わかります!うちもです!笑
移るから直して!痒いなら薬塗って!と言っても全くやってくれません🙍
なので、スプレータイプなどの市販薬を寝てる間にシューっと…笑
こそこそやるので長い戦いではあります。
旦那さまが爆睡タイプじゃないとダメかもですけど、少しは良くなってる様です😁
そんな事を勝手にやるなんて!と思われるかもしれませんが…🙇
-
翔mama❤︎
コメントありがとうございます!
結構はっきり言ってるんですね😂
なんかかわいそうで
言いずらいんです😅
うつるから迷惑ですよねー。
言っても治療してくれないなら
私も勝手にスプレーします( ̄∀ ̄)- 5月28日
-
まゆ
水虫移るとか言って絶対ヤダ!と思ってはっきり言っちゃってました…笑
でも言っても意味なかったんで😂
最初から勝手にシューっとやればよかったと思ってます笑- 5月28日
-
翔mama❤︎
旦那さん、勝手にシューされてるの気付いてないんですかね?笑
私もいまスプレータイプ使ってますが結構スースーするので気付きそうですwww- 5月29日

らん
介護福祉士ですが、
水虫って毎日お風呂に入ってたら
移らないですよ🙂
なので旦那さんに言えないなら
しっかり洗うことを徹底したら
大丈夫だと思います😳
うちにも水虫さんいますが
24年間移ったことないです🌼
-
翔mama❤︎
コメントありがとうございます😊
ツワリでお風呂に入れない日が
あったのでそこで感染したかもです💦
もう移ってしまったのでとりあえずはきちんと治して、お風呂徹底します😞- 5月29日
-
らん
つわりだとお風呂
キツかったりしますもんね😣
はやく治るといいですね!- 5月29日

さおり
逆です(⌒-⌒; )私はずっと水虫ですが今だに誰にも移してない。
皮膚科に行って頑張って毎日薬塗ってます💊
-
翔mama❤︎
コメントありがとうございます😊
実家や友達の家によく行くので
早く治さないと恥ずかしくて😵
完治するまで長い戦いですね😭- 5月29日

たけもね様♡
子ども産まれてからの方が言うこと聞いてくれるかもですね(ヾ(´・ω・`)
うちは子ども産まれてから『移るかもしれんし』と私の知らない間に薬買って毎日コソッと塗ってました(笑)
『足綺麗になってきたね🎵』と褒めると喜びます(笑)
-
翔mama❤︎
コメントありがとうございます😊
父性本能が出てから言ってみる
のもアリかもしれないですね‼️
可愛い旦那さんですね( ̄∀ ̄)✨- 5月29日

きゃあ
水虫って、菌が付着しても24時間以内に石鹸で洗えば発症しないはずですよ…?😅
ちゃんと洗って防御してれば大丈夫😊✨
ご主人にはやんわり伝えてサクッと治してもらいましょう😁
-
翔mama❤︎
コメントありがとうございます😊
ツワリでお風呂に入れない日が
あったのでそこで感染したかもです💦
治してもまたイタチゴッコになる
と嫌なので言いづらいですが
治してもらいます(;_;)- 5月29日

Haru
お風呂上がりにはきちんと指の間を乾かすのが一番大事みたいです。
うちの旦那はくすり塗らずに頑張ってちゃんと乾かすようにお風呂上がりにドライヤーで色んなところ乾かしています!笑
-
翔mama❤︎
コメントありがとうございます😊
それは初耳でした‼️
わたしもドライヤーで乾かすの
頑張ろうヽ( ̄д ̄;)ノ- 5月29日
-
Haru
熱いのではなく、冷風にして下さいね!
じゃないと逆効果になるみたいです。- 5月29日
-
翔mama❤︎
ありがとうございます✨
今日から早速やってみます😂- 5月29日

寛ちゃんまま
旦那さん水虫です😢
毎日お風呂と、この季節からは足洗いを徹底的にさせてます。
梅雨は蒸れるので、お薬と足洗いダブルはかなり大切です😃お風呂マットもうつると聞いたので、旦那さんだけ別にしてます。
幸い家族👪はうつっていませんが、本人は今でも水虫ではないと否定してます(笑)
-
翔mama❤︎
コメントありがとうございます😊
奥様の言うこときちんと
聞いてくれる旦那さんですね!
お風呂マット、踏まないように
飛んで避けてますwww
なんで水虫って自覚がないのか
かなり謎です...ヽ( ̄д ̄;)ノ- 5月29日
翔mama❤︎
コメントありがとうございます!
ツワリで一日一回シャワー
入れない日もあったので
その時に移ったかもです😥
いいづらいですよねー。笑
これから子供にも
うつらないか心配です💦