
コメント

mana
可能ならたたんだ方がいいと思います(´;ω;`)
私前に帰宅ラッシュよりちょい遅めで
でも人が多い時にベビーカーで
乗ったんですけど、畳んでても
嫌な目で見られたりおばさんとかは
押してきたのでそれ以来
ベビーカーは使わず抱っこ紐にしてました😭

もももんもん
混んでてギュウギュウなら畳んだ方がいいと思いますよ
1番後ろの車両に乗ったりして、空いている車両なら大丈夫だと思いますよ^_^
-
キリンレモン🍋
そうですよね💦
空いてる車両探してみます!
ありがとうございます😊- 5月28日

退会ユーザー
乗車してくる人は一駅だけとかいう事情知らないのだし、畳むのがマナーだと思います。
-
キリンレモン🍋
こっちの都合ですもんね😞
ありがとうございます!- 5月28日

もこもこ
赤ちゃん片手に畳むのが大変なら、ベビーカーに抱っこ紐を積んで帰りだけ抱っこ紐でベビーカー畳んで乗った方が周りもキリンレモンさんも気分良く乗れると思いますよ!
-
キリンレモン🍋
やっぱり抱っこ紐とベビーカーの二刀流ですかね💡
ありがとうございます!- 5月28日

ほっぺぶー👅
こんばんは✨
私だったら畳みます😣💦
他の方に迷惑かけたくないですし、何より自分自身が周りの目をすごく気にするタイプなので…💦
帰宅の時間帯だと、お疲れの方も沢山いらっしゃるでしょうし、悩むなら畳んだ方が精神的に楽だと思います✨
-
キリンレモン🍋
そうですよね!
悩むなら畳むべきですね😭
ありがとうございます💦- 5月28日

はじめてのママリ🔰
どのくらいの混み具合なのかによると思いますが…
例えば、ぎゅーぎゅー詰めで大人が乗るのもやっとのような状態なら、畳んだほうがいいとは思います😄
-
キリンレモン🍋
回答ありがとうございます!
その路線には1人で実家に行く時しか乗らないので、いまいち混雑事情が分からなくて…
でも畳んだ方が明らかにいいですね💦- 5月28日

yui❤︎
抱っこ紐にベビーカーでいいと思います!その方が楽です。
混んでなければそのままで良いと思います。私は都内ですが、ベビーカー置く場所が設けられてます。そういうとこであればそのままでも良いと思います。
舌打ちする人がいたら心が狭いなと思って気にしないでくださいね(^_^)
-
キリンレモン🍋
回答ありがとうございます😊
置く場所あるのすごい助かりますね!
抱っこ紐とベビーカーが一番いいですね💦- 5月28日
キリンレモン🍋
回答ありがとうございます😊
結構混む路線なので怖いです💦
駅降りてから15分近く歩くので、ベビーカーで行きたい…
畳んでもそんなとか、もう無理ゲーです😞
mana
てか、今の世間が優しくないですよね😡
少子化だ!って言う割には
周りからの扱いが酷いですしね💧
あー、駅からそんなに歩くなら
畳むのもったいないですよね(´;ω;`)
降りるドア側に、陣取れるなら
ベビーカーで駆け込むのもありだと思いますに(´∀`)
キリンレモン🍋
ほんとですよね!
チッとか言ってくるおばさんとか、子育てしたことないの?って感じです😫😫
もうこうなったら陣取れるように祈ります🙏笑
mana
ほんとですよね~、自分に
孫ができた時同じことすんのか?
って言いたくなりますよね💧
しかも1駅だけなら「すみませーん」って
声かけるだけでも周りの気持ちも違うかもですへ(´∀`)