※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ジャンパルーでピョンピョンする子供について心配です。周りのオモチャよりもジャンプが好きで、影響が心配です。

ジャンパルーをお持ちの方
お子さん結構ピョンピョンしますか?

ネットには、股関節や足への影響について、
「ジャンパルーでは長時間ジャンプするわけではなく
ほとんどは周りのオモチャで遊ぶのでほぼ問題ない」
というような事が書いてありましたが、

うちの子は周りのオモチャで遊ぶよりも
ピョンピョンする方が好きみたいです😱
お手本通りに楽しそうにしてくれるのは
嬉しいですが少し心配です😱💦

コメント

よんさん

めっちゃピョンピョン跳ねてます😂

  • ママリ

    ママリ

    同じですね!😂

    • 5月28日
あーか

ピョンピョンしてましたよー!!

  • ママリ

    ママリ

    してましたか!

    • 5月28日
まりり

うちは毎日乗せてないからかもしれませんが、ジャンパルーに乗せてもジャンプの仕方を忘れた感じで、しばらくおもちゃで遊んでます😭✨
んで、しばらくして思い出してジャンプしてますが、疲れるのか長くて5分くらいで終了です😭💦
股関節とか足の影響気になりますよね〜😭大丈夫とは言われても、やっぱり時間を短くするとか気をつけた方がいいかもですね❗️

  • ママリ

    ママリ

    私もそれくらいかと思ってました、時々ジャンプでいいのに、あれだけオモチャがあるのに満面の笑みでジャンプばっかりです(笑)
    うちも毎日は乗せていないのですが、乗せすぎないよう気にすることが大事ですよね😅💓

    • 5月28日
2bves

うちの子もピョンピョン飛び跳ねて
楽しそうに遊んでましたよー❤️❤️
そのおかげなのか足の力は強いです😂
飛び跳ねるのが激しすぎて
付属のオモチャがちょこちょこ
外れることがあります😂😂😂

飛び跳ねるのが癖になったのか
脇の下に手を入れて抱っこして立たせたり
つかまり立ちしてきて手を握って立たせると
自分でピョンピョン飛び跳ねてます😂笑

  • ママリ

    ママリ

    めっちゃわかります!うちもまだ買ったところなんですけど、買って以来、座りながら縦抱きしてる時は基本、私の太ももを蹴って飛び跳ねてます(笑) 飛ぶことを覚えたんですね。。😂💓💓 赤ちゃんって足の力びっくりするくらい強いですよね😂💓

    • 5月28日
ままっこままっこ

ぴょんぴょんしまくりで、ガッチャンガッチャンいってます(´・ω・`;)

  • ママリ

    ママリ

    わかります😂ピョンピョン+手をバタバタしてるので、ガッチャンガッチャン言ってます😂!!

    • 5月28日