※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(*´꒳`*)
子育て・グッズ

2歳の子供が教室に入りたがらない。乱暴な子供だが、拒否する様子。同じ経験ありますか?

2歳とはいえ合う合わない、好き嫌いがあるんですかね?その子が教室の手前にいると入りたがらないんです(´;ω;`)結構乱暴な子ではあるんですが...〇〇◯来ないで!嫌!と、朝からゆわれる娘を見て泣きそうです💧みなさんのお子さんもありますか?

コメント

さらい

あると思います。(^_^)

  • (*´꒳`*)

    (*´꒳`*)


    そうですよね(´;ω;`)

    • 5月28日
黄緑子

合う合わない、好き嫌いはあると思います。
意地悪なんでしょうね…。
関わらないようにするしかないかな?
その子のお母さんの反応はどうなんですか?

  • (*´꒳`*)

    (*´꒳`*)


    送迎の時間が違うのでお母さんがわからないんです(´;ω;`)

    • 5月28日
  • 黄緑子

    黄緑子


    保育園の話ですか?
    なら先生に相談してみては!?

    • 5月28日
  • (*´꒳`*)

    (*´꒳`*)


    保育園の話です(´Д` )きょうは先生が止めに入ってくれました。相談してみます😣

    • 5月28日
Mon

あると思いますよ(*´ω`*)

娘は保育園のクラスでも、
大好き
好き
ふつう

みたいなお友達の違いがあります!

  • (*´꒳`*)

    (*´꒳`*)


    そうですよね(´Д` )お互い様なんでしょうが見るのは辛いですね😣

    • 5月28日
  • Mon

    Mon

    うちは大好きな子とは帰りが同じくらいで、◯◯ちゃん大好き!と手を繋いで帰ります。



    ふつうの子のことは、

    ◯◯ちゃん、やめて!
    ガフしないで!

    と私に伝えてくるので、少し乱暴なので苦手そうです。
    自衛するのも大切なので、はっきり意思表示出来て良いかなと思ってます😅

    • 5月28日
  • (*´꒳`*)

    (*´꒳`*)


    たしかに自衛も大切ですもんね...娘は意思表示もせず、ただポカーンとしてて(´Д` )理解ができていないのか、ショックで動けなかったのか💧やはり乱暴な子だと苦手になっちゃいますよね😭

    • 5月28日