![うい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二世帯同居、近所に義実家のある方、1歳の誕生日、何をしてあげましたか…
二世帯同居、近所に義実家のある方、
1歳の誕生日、何をしてあげましたか??
お宮参り、ハーフバースデー、桃の節句は、
離婚寸前で何もしてあげれませんでした。
旦那の実家で義母と二世帯同居です。
義母は、一階で、自宅兼予約のみの居酒屋をしています。
旦那は何事もノータッチなので、私だけでも盛大に何かしてあげようとバルーンなどを買い集めてる矢先、
一階で誕生日会しよう、と義母から言われました。
義母が家に来て欲しいのは、
毎日のことなので分かりますが、
うちの親も呼んだらいいと言われ、
私も私の親達も、なぜか義母にお呼ばれ方式でモヤっとします。旦那はそんな事は、知りもしません。
うちの娘の誕生日なのに、
いつもいつも旦那の母親が誰よりも中心なのが嫌です。。
うちの実家はうちの実家でしてあげたいですし、
自分の家で家族でお祝いしてあげたかったです、が、
夫婦仲が悪く、会話がないのでそれはそれで可哀想ですよね。。
夫婦仲が悪ければ悪いほど、
独り身で、自分中心に事を進めたい義母の思う壺です。。
当たり前に義母がいつも私達家族の中心です
お宮参りも、旦那の勝手で撮影すら行けなかったのを
私が責められ、姑が義姉と勝手に連れて行くつもりにしてました。
泣きそうです。
昔ながらの考えの方は、私の考えの方がおかしいと思うと思います。
いつも1人で悩んでるので批判はやめてください。
娘の為に、家族の為に円満に祝ってあげるには
どうしたらいいかアドバイスください。
義母は、こう、と決めたら、私に意見を言わせないような人です。
- うい(7歳)
コメント