※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょうゆ
子育て・グッズ

寝返りするようになったけど、夜中に寝返りして起きてしまう。旦那も寝不足気味。同じ経験ありますか?対策はありますか?

寝返りするようになったのは良いのですが、最近寝てる時に寝返りしてグズるので目が覚めます!
今まで朝まで寝ていたので寝ている時に寝返りしなければ朝まで寝ると思うんですが…
大泣きしたりして途中で目が覚めるので旦那さんも寝不足気味になります😂
みなさんそんな感じになったりするですかね?
対策とかはないですよね?😰

コメント

‎✧aeMi‎´•ﻌ•`🐾

うちは、ベビーベッドで寝かせてますがサイドにクッションを置いてガードしてます^_^

  • しょうゆ

    しょうゆ

    アドバイスありがとうございます🙇‍♀️
    クッション置いても叫びながら寝返ろうとするんですよね😂
    難しいです😄

    • 5月28日
  • ‎✧aeMi‎´•ﻌ•`🐾

    ‎✧aeMi‎´•ﻌ•`🐾


    ウチもそうですよ(; ꒪ㅿ꒪)


    でも、最近は寝返りしてそのまま首をちゃんと横にして寝てます(๑˙❥˙๑)

    • 5月28日
  • しょうゆ

    しょうゆ

    首をちゃんと横にしてるならちょっと安心ですよね👍
    これからも子育て頑張りましょう😊

    • 5月28日
deleted user

うちは両方向に寝返りして夜中戻れなくて泣くので、
布団に傾斜をつけて、真ん中がすこし凹むようにしてあります💡
これで寝返り打とうとしてもうまくいかなくて、そのまま横向きで爆睡するようになってきました😁

それにしても、ご主人泣き声で起きるんですか😳❓すごい、、うちは1度も起きたことないです🤣笑

  • しょうゆ

    しょうゆ

    あたしたちも同じように真ん中がへこむようにしてたのですが、それでもどうしても回りたいみたいで大声出しながら最終的には寝返ってしまいます😂
    だから旦那さんもさすがに目が覚めてしまいます😰
    起きないのいいですね😝

    • 5月28日
みるくてぃー :)

あたしも、
娘が寝返りし始めてからは
熟睡出来なくなりました!
夜中も何度も目が覚めて娘を確認して
たまにうつぶせや横向きになってると
どきっとします。
うつ伏せ防止クッションは持ってないです。
バスタオルを両サイドの腕の下に
置いておくって友達から聞いたのですが、
寝てる時ももぞもぞ動くので
逆にそれが原因で窒息したりしたら怖いし...と思い
結局なにも対策できてません💦

  • しょうゆ

    しょうゆ

    なかなか難しいですよね😂
    少しの辛抱ですかね😄
    頑張りましょう😂💪💪

    • 5月28日
deleted user

わかります😅
うちの子は寝返りしては泣くのに何故か寝返りを繰り返してました…笑
夜中も寝返りが怖いのでいつも同じ方向に寝返りしそうになるので布団の下にタオル挟んで緩い傾斜にしてしないようにしてました。
ちょっと成長して両方向に寝返りできるようになってきたときは左右にタオル挟んで溝みたいにして寝かせてました…😊

  • しょうゆ

    しょうゆ

    本当そうです!
    寝返ろうとして泣いて寝返っても泣きますよね😂
    タオル使ったことないので、試してみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月28日