※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miii⭐
子育て・グッズ

一歳の子が単4電池を誤飲した可能性があり、正確な電池の数が不明。子供は元気そうだが、誤飲した場合は機嫌が悪くなる可能性がある。旦那に怒りをぶつけた。

一歳の子が単4電池 誤飲しますか(;´д`)?

今朝旦那が見てて
リモコン持ってたらしく、電池が無いことに気づいたらしく
今になって言われ
電池探してます


結局ベットのしたから6本出てきて
正確な電池の数も分からず
夜になってしまっています。


本人は1日変わらずあやすと笑ってたし
ご飯もしっかり食べてるんですが
誤飲した場合機嫌悪いですよね😵?


旦那に厳しく怒りました!

コメント

ぽよよん

単四なら誤飲してたら既に息出来なくなってますよ😅電池の中身も危ないので大事に至らなくて良かったですね✨

  • miii⭐

    miii⭐

    回答ありがとうございます!

    そうですよね!

    その場でおかしくなりますよね

    旦那に嗚咽とか言ってたか聞くと
    分からないとか
    言い出して、、、


    飲みこめないですよねさすがに泣

    • 5月27日
  • ぽよよん

    ぽよよん

    旦那さんこわいですねちゃんとみててほしい(T_T)
    ボタン電池とかなら有り得ますが単四は飲み込むの大人でも大変じゃないですか?錠剤の薬でも嗚咽が出る私には到底飲み込めないです…。子供は器官が細いのでほぼ心配ないと思いますが、手に届くところに置いておくのは危ないのでこれを機に今まで以上に気を付けたらいいと思います!アクセサリーとかも誤飲しやすいので、細々したものは届かない場所に置くのが1番です😀

    • 5月27日
  • miii⭐

    miii⭐


    もう旦那に二人同時に
    見といてもらうのはやめます!
    それと旦那の部屋に行かせるのもやめます。

    今後更に気を付けます🙇

    • 5月27日
まなみん

誤飲する可能性はあると思います。絶対ないとは言えません。誤飲したイコール気管に詰まるではないです。胃に入れば消化管にいます。
レントゲンにうつるので、可能性があるなら病院に行くべきだと私は思います。ないならないで安心だし、あったらすぐに処置しないといけないです。

  • miii⭐

    miii⭐


    回答ありがとうございます!

    やっぱり胃に入ることも可能性はありますよね😵

    もう旦那に子ども二人を見とかせるのやめます。
    本当子どもの事なにも分からなさすぎで腹がたちます。

    スイマセン愚痴になってしまって。

    明日病院に行こうと思います!

    • 5月27日
  • まなみん

    まなみん

    うちの旦那もダメダメですよ。何にも見てない。。
    脅かすわけではないんですが、電池は誤飲して24時間ほど経つと溶けて、胃や腸に穴をあけるそうです。
    何もないことを祈ります。
    飲み込めなそうですが、タイミングがあってしまえば絶対ないとは言えません。
    救急で働いていましたが、電池飲んだかも、と来る方結構いましたよ。実際飲んでいた子は私は見たことないのですが。。
    なので個人的にはすぐに受診を勧めます!救急相談に電話してみてください。
    余計なお世話でしたらすみませんm(_ _)m

    • 5月27日
  • miii⭐

    miii⭐


    救急にいらっしゃったんですね!

    確かに電池は溶けてくるし、、、

    なんか怖くなってきてしまいました😵

    • 5月27日
  • まなみん

    まなみん

    同じ母親として、何もないことを確認してほしいです!

    • 5月27日
mini

産院でトイレットペーパーの芯の穴を通るものは誤飲する可能性があるって言われました😭親指と人差し指で丸を作って、その穴を通る大きさのものも😣大きいので飲み込む時にえずくとは思いますが、胃の方に入ってたら窒息はしないですよ😭

  • miii⭐

    miii⭐

    回答ありがとうございます

    母子手帳の後ろにも
    誤飲する大きさの見本がついてますもんね😵


    飲んだなら何かしら言うと思うっと旦那に言ったけど
    分からないと言われて
    キレました

    • 5月27日
まゆママ

まず#8000で確認した方がいいと思います!
赤ちゃんでも10円玉と同じくらいのものは飲み込めます。
もしも誤飲していたら取り返しがつかなくなるかもしれませんよ?

何もなくても確認した方が安心です!

  • miii⭐

    miii⭐

    回答ありがとうございます!

    私は♯8000は全く当てにしてないし
    頼りにならないと思ってます。
    気休めていどですよね!


    明日受診したいとおもいます

    • 5月27日
にこにこ

私も心配だから病院に行く派です!
子供って予想外の事起こるし(>_<)
何もないといいですね(>_<)

  • miii⭐

    miii⭐


    回答ありがとうございます!

    朝、病院に行こうとおもいます!

    • 5月27日