
離乳食前に白湯や麦茶に慣れさせ中。飲む量が不安定で、どうすれば良いか悩んでいます。泣いて拒否することも。飲ます方法や適切な量がわからず不安です。5ヶ月からの対応について相談です。
離乳食が始まる前に白湯や麦茶に慣れさしてる最中です。
(お風呂後のみ)
でも、あまり飲みません。
授乳と交互でしたりして、やっと20~40ぐらいで、
数回だけ60ぐらい飲みました。
飲むときは遊び飲みで、哺乳瓶は自分で持って飲もうとするか、私が手を使えないようにして飲ませてます。
昨日は旦那が両手抑えてくれたら、それまで遊んでたのにゴクゴク調子よく飲み、休憩挟みつつも60飲みました。
それなのに今日は泣いて泣いてで全力拒否!
おっぱいは飲んで寝ちゃうほど飲みます。
いつもと何が違うのかわからないし、授乳間隔も空きつつあるので、湯ざましは多めに飲んでほしいです。
本来どれくらい飲ますのがベストかわかりませんし、
まだ授乳間隔が空くといっても定まらないので、
飲む量はまちまちかもしれないですけど…
どうしたら飲んでくれますか?
それとも無理に飲ませなくてもいいですか?
ちなみに明日から5ヶ月です。
- いちご
コメント

うみうみ*4kidsmämä
無理に飲ませなくて大丈夫ですよ☺

ちゃそ
おっぱいで水分補給できてるなら大丈夫ですよ😊
-
いちご
水分は足りてればいいんですね!
なんか徐々に授乳回数が減るのに水分足りてるの?ってわからず…
お風呂後なので気になってあげるのに必死でした💦- 5月27日

みー
20くらい飲んだら十分だと思いますよ😄
それと哺乳瓶よりストローで飲ませたほうが後々楽ですよ!!
-
いちご
そうなんですね💡
ストローマグの時期もイマイチわからなかったので、これを機に使ってみたいと思います!
完母だったので、哺乳瓶はおっぱいじゃないのに慣れてもらいたかっただけなので、
それならストローマグのが良さそう🎵
ありがとうございます❗️- 5月27日

kmk
離乳食はじめても、始めは少ない量で1回食でミルクの量はほとんど変わりません。無理に水分補給を意識しなくても大丈夫だと思いますよ(o^^o)
それに、うちの子は10〜20飲めばいい方なので、むしろちゃんと飲んでいる方だと思います!
ほしい時はちゃんと飲むし、飲まない時は、喉乾いてないんだと思いますよ〜
-
いちご
お風呂後だし、授乳間隔も空いてきてるから
飲ませないといけないのかな?って思ってまして…
おっぱいは普通にいっぱい飲めるので、
喉が乾いてるとかお腹が空いてるんだと思ってまして…
おっぱいも飲まないなら今は何もいらないってわかるんですけど、おっぱいは飲むから麦茶が嫌いなのかな?って思って、
今から嫌いになって飲まなかったら、これから離乳食始めるのにな…
って不安になってました💦- 5月27日
-
kmk
わたしは新生児のころからお風呂の後に何か飲ませる、とかはしてなかったです。
ただ、夏で汗かくから、と思って、最近はこまめに与えてみてますが、あんまり飲みません( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ちなみにうちの子は授乳間隔は4時間半〜5時間です。
うちは麦茶完全拒否から始まったので、ママリで相談したことがあります。
麦茶嫌いだった子が、9ヶ月頃からごくごく飲むようになった。という回答を頂きました。
そーゆー子もいるのね!と、気楽になれました。
ちなみに、ストローの練習も兼ねて、ストローマグであたえたら、よく飲みました!- 5月28日
-
いちご
お風呂後の授乳もしなかったんですか?
うちも授乳間隔は平均それくらいです!
たまに夜~午前中にかけてだと7時間近く空くときがあります🎶
麦茶嫌いでも、ある日突然飲んでくれるってことがあるんですね💡
まだ授乳もしてるしのんびりいきます⭐️
色んなパターンがあるんですね~
段階踏むものだから、ある程度沿ってないとダメなのかとちょっと焦ってしまいます💦
ストローマグ買います🎶
ストローマグはどんなの使ってますか?- 5月28日
-
kmk
授乳時間前にお風呂入れて、出たらちょうど授乳、みたいにしてました(o^^o)授乳のタイミングに合わせられなかった時も、あげてなかったです〜(笑)
うちは21時に授乳したら翌日7時半まで授乳せず寝ちゃうので、一日4回しか授乳しないんですよ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )GWに暑くなった時、さすがに水分足りないかもー、と焦って麦茶はじめました。
ストローマグはコンビのぷーさんのやつ使ってます(o^^o)
離乳食の食器セットをお祝いに頂いて、それに入ってたんです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )ストローが細めで飲みやすそうです!持ち運びでも、逆さまとかにしなければ漏れませんよー( ^ω^ )
規定では7ヶ月から?だったと思うんですが、5ヶ月で、試しにやってみたら、いきなり吸えたのでそれからストローマグです(o^^o)
ちなみに、うちの子はスパウトは号泣したので飛ばしましたw
ママリでのアドバイスでは、ストローマグの前に紙パックのストローで、ママがゆっくり押してあげて、ストローから出てくる感じを練習したよって話もありました(o^^o)- 5月28日
-
いちご
うちは、お腹空いてないときにお風呂入れたら
大人しく着替えまで泣かなかったので、
お腹すく前に入れて上がったら授乳してましたが 、体重が増え過ぎるとかもなくてむしろ欲しがってました~!
かなり理想的な授乳間隔ですね✨
回数が少ないと水分足りてるかわからないですもんね💧
うちはなんやかんやで少なくとも5回、多いとまだ7回くらい飲みます!
1日何回くらい麦茶飲ませてますか?
ストローマグ買ってきました!
色々みて、私もプーさんのにしてきました🎶
男の子だからトーマスとかもいいな🎵とか
思いましたけど、次に子供出来て女の子だったらまずいなと思ってやめました💦
アンパンマンのはレンジでいけるとか買いてなかったですし、ミッフィーとか欲しいけど高いしな…ってめっちゃ悩みました😥笑
買ったのはスパウト飛ばすと、9ヶ月~だったんですけど、紙パックので慣らしてみて飲みそうだったら一緒だし、まだ無理そうなら哺乳瓶でしばらくしようかと。
スパウトにしても使う時期短いし、もしいきなりストローいけたらもったいないな…って思いまして…💡
教えて頂いたのでとても助かりました❤️
ありがとうございました🎶- 5月28日
-
kmk
うちは麦茶は、離乳食後と午後のお昼寝後に1回、お風呂の後に1回ですかねー??( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ダメ元でストローマグ試したら、意外とすんなりできたので、いちごさんのお子さんもすんなりできるかもですね♡
調べ直したら、うちのストローマグも9ヶ月からでした(笑)たぶん同じやつですね♡
スパウト、100キンでも売ってるんですよね(クオリティは知りませんが笑)
長く使うのはストローマグなのは間違いないので、いい買い物だと思います( ^ω^ )- 5月28日
-
いちご
3回あげてるんですね!
お昼寝はどれくらいしますか?
日によって寝てる時間も寝る時間もまちまちなんですけど、どれくらい飲ませたらいいですかね?
同じのっぽいですね🎶
寝返りも3ヶ月の終わりからしたし
なんでも早い可能性あるので、
スパウトなくても行けそうな気がしてます✨笑
スパウト100均でもあるんですか!?
色々あるんですね~
ですよね、長く使う物ですよね!
ストロー部分を噛んでダメにする可能性はあるけど、重宝するものなら今からあっても損ではないですよね⭐️
あの、ストローのとこのシリコン?の部分って、取り外し出来るんですよね?
全部取れないんですけど…取り方のコツありますか?
子供が泣いてちゃんと出来なかったのはあるんですけど、途中まで取れたけど抜けなかったんです😥- 5月29日

kmk
お昼寝は日によってまちまちですが、午前中1時間半、午後2時間、夕寝1時間、くらいですかね??午後はちょこちょこ寝で合計2時間くらいの日もあれば、がっつり寝ることもあります( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
うちはマグに100mlくらいを入れて、1日通して、それをあげてます。いちいち入れ替えたりしてません(笑)
昨日お風呂上がり、50くらいのんでました( ^ω^ )
ストローの上部は確かに取り外し難しいですね!固い( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
壊れてもこわいなーと、外せませんでした(笑)下の部分は外れるんですけどね(笑)
うちはキュキュットのスプレーでストロー洗ってるので、あんまり外さず洗ってたので気にしてませんでしたー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
でも、たぶんストローがダメになったら、パーツ替えたりするだろうから、きっと外せますよね!
-
いちご
お昼寝の寝てる時間はうちも寝るときはそんな感じです!
でも抱っこで寝てるとか授乳後だからとか添い寝でとかもあって、一人で寝てくれるのは基本的に夜だけです😥
1日同じでもいんですか?
時間空いたらダメなのかと思ってました💦
そうですよね?ストローのとこ取れないし
説明書はばらせるみたいだけど無理そうですよね💧
じゃあ、ュキュットのスプレー、必要ですね💡
あのストローマグも部品の替えが売ってるんですか?
他のなら替えがあるのもありましたけど…- 5月30日
-
kmk
うちの子、現在進行形でひとりでお昼寝せず、近くにいるのですが、近くにいたらいたで、楽しくなっちゃってわーわー騒いで寝ません(笑)
夜だけでも、ひとりで寝てくれるだけで自分の時間もてるからいいですよね( ^ω^ )
はじめは気にしてたんですが、少し長めにお出かけして、朝から夕方までとなじお茶をストローマグに入れてて飲ませてたので、なんか、気にしなくなっちゃって(笑)←
キュキュットのスプレーまじで便利です(笑)離乳食はじまると、製氷トレーよく使いますが、それも楽ちんで洗えます(笑)
ストローマグのストロー部分、ネットで売ってるの見つけました!たぶんこれかなー?と。- 5月30日
-
いちご
それはまた困ったパターンですね💦笑
せめて大人しくしててって思いますね(^^;
うちは眠くて寝れなかったら絶対グズりまくるし、眠くなくても寝返りして戻れずにわめくので、ほんまに機嫌よく大人しくって時間がほぼ無しです💧
おもちゃ渡しても思い通りに遊べないとあ"ーあ"ーわめいて煩いですし…
遊ぶ時くらい大人しくしてほしいものです😔
だから抱っこでも寝てくれるだけ休憩になるこですが、トイレすら行けないですしね💧
夜寝てくれるからつい夜更かししちゃうときないですか?
そうすると次の日の眠気半端ないです😅
確かにお出かけしたら、入れ替えれなくもないけど入れ替えませんよね💡
家だと冷蔵庫入れて、飲ます時ちょっと温めればいいですもんね💡
確かレンジOKですよね?
キュキュットのスプレーのCMみて良さそう!って思いながら、買う発想がなかったですけど、
ちょっと買って使ってみます🎶
確かに離乳食に使う物って洗いにくいものも多いですし、使い勝手良さそう✨
調べてくださったんですね!ありがとうございます(^^)
ネットしか売ってないのも不便ですね💧
西松屋だからかな?アカチャン本舗とかならあるのかな?
また探しに行きます💨- 5月30日

kmk
うちの子は一人遊びも結構長くしてくれるので、昼間ゆっくりドラマとか見てます(笑)ときどき、昨日みたいに、そばにいてー!って泣かれますけど(笑)
トイレ行けないの辛いですねー💦ママがだーいすきなんですね( ^ω^ )♡
普段夜更かしあんませず、眠くなっちゃう人間ですが、ハーフバースの前日、準備にハマり、気づいたら2時でした(笑)
調べたらレンジオッケーでした🙆♀️
今までダメかと思って、湯せんしてました(笑)
赤ちゃん本舗とか、ベビザらスにはありそうですね!大型店だから!
うちの近隣にはバースデーと西松屋しかないので確認できませんが💦
いちご
そうですか!ありがとうございます🎵