※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

保育園、幼稚園での日焼け対策について、どのような対策をしていますか?

保育園、幼稚園に通わせてる方、子どもの日焼け対策してますか?
保育園での対応はお願いできないところが多いと思います。みなさんは、どんな対策してますか?

コメント

まぁぶる

保育園での外遊びは午前だけなので、着替え時に日焼け止めを塗ってから登園させていますよ(^^)

  • ママ

    ママ

    ご回答ありがとうございます‼️
    うちも主活動は午前中です😃朝はバタバタしてついつい忘れてしまう💦
    けど、気になるならやってあげないとですね!

    • 5月28日
deleted user

うちは特にしてきてません!
もともと運動系の幼稚園なので他のママさんも気にしてないです😂黒くなってなんぼ!みたいな園風です!

  • ママ

    ママ

    ご回答ありがとうございます‼️
    周りもそんな感じなんですね☺️
    みんなそうだと白いほうが目立ちそうですね(笑)

    • 5月28日
マリコン

してませーん。
男の子というのもあるし、自分が小さい頃に特にしてなかったけど今まで生きてきて不自由しないので。
休みの日もしてません。
真夏になってプールとか外で長時間遊ぶようになったら少し塗ろうかな?程度です。

  • ママ

    ママ

    ご回答ありがとうございます‼️
    確かに、昔ガングロ?が流行ったけど、今はそんな人達も白くなってますもんね(笑)

    • 5月28日
  • マリコン

    マリコン

    小さいうちは日焼け止めを塗る方が肌に負担があるという皮膚科医もいるので結局どちらがいいのか分からなくなってしまって😅

    • 5月28日
  • ママ

    ママ

    そうなんですね😫💦確かに、ミルクタイプとか使っても、やっぱり塗ってる感があって…紫外線も気になるし、わけわからんですね💦

    • 5月28日
deleted user

日焼け止め塗って登園させてます。
が、帰りはいつも真っ赤になってます😣
色白が今ではこんがり色です。

  • ママ

    ママ

    ご回答ありがとうございます‼️
    うちも産まれたときは真っ白でしたが、今はこんがり…( ̄▽ ̄)汗かきなので、日焼け止めも意味ないのかもしれません(笑)

    • 5月28日