
北海道在住の2ヶ月の赤ちゃんのベビーカー購入に悩んでいます。歩道がデコボコで車移動が多いため使用頻度は少ないかもしれません。車運転がビギナーなので歩ける距離で使う予定です。高価な衝撃に強いベビーカーを検討中です。購入すべきかアドバイスをお願いします。
北海道 函館市に在住でベビーカーの購入に悩んでいます😵子供は生後2ヶ月です。実家は東京にあり、年に1回または2回すこし長期(2週間くらい)で行く予定です💦
東京の実家に居る父と母は東京へ来たときにベビーカーでお散歩したりとお出掛けを夢見ています✨。しかし北海道の歩道はデコボコ道が多く、また車移動が多いので使用頻度は少ないかと思います😣
車運転がビギナーなので、購入した時には歩ける距離は使うつもりでいます😄🌸
なにより使用頻度が少なくても父と母が喜ぶなら買ってもいいのかなと思っていて💦でもけっして安い買い物ではないですし、デコボコ道対策に衝撃に強いベビーカーをと探すとさらに高いものとなってしまいます…😟
そこで質問なのですが💦もし私のような状況ならみなさんは購入しますか?また、ベビーカーをお持ちの方、お持ちでない方アドバイスありましたらよろしくお願いしますm(_ _)m💦
- トト(7歳)
コメント

みは
ベビーカーはレンタルもありますよ!
DUSKINで借りたら綺麗でした✨
帰省時は移動にベビーカー使わないならレンタルでもいいと思います。

ちよこ
同じく函館に住んでいます🙋
ベビーカー購入しました!西松屋の安いやつです🤣
2ヶ月の時はまだ使ってなかったですが、3ヶ月あたりから使いはじめてお散歩などに役立ってます🌸
わたしの近所も道がわるく最初心配でしたが、そこまでガタガタゆれたりすることもなく、大丈夫そうでした!
でもタイヤが後輪?しか回転しないので、対面で使ったときに少し動かしづらいなーと感じました😞
わたしも基本車で移動ですし、スーパーなどでは赤ちゃん用カートを利用するので、あまり使わないのですが近場を散歩するときや家の前でシャボン玉遊びをしたりするときに座らせたりのときに使ってます🙋
-
ちよこ
もし、わたしがユカリさんなら、もう少し首や腰が座ってからバギーなどの安くて軽く持ち運び安いものを購入します!!
きっと東京では電車のなかに持ち込んだりもベビーカーだと大きくて大変だと思うので小さく折り畳めるバギーがよいかと🙋
その子の発達にもよりますが7ヶ月頃からバギーに乗れるはずなので、最初のうちは抱っこひもでお散歩したりして、7ヶ月頃に購入してもいいかなーと思いました🙌
わたしもベビーカーを購入してから、車に積み込んだりするのが大変でバギーにすればよかったなーと思ってました💦- 5月27日
-
トト
同じ函館!参考なります‼😣✨ちょっとのお出掛けや休憩用、椅子のかわりとしても役立ちそうですねっ😮✨
道がわるいところのガタツキもあまり気にならないとのことで安心しました😄今一度、利用用途や予算的なことを考えて決めたいと思います!コメントありがとうございますm(_ _)m✨💕- 5月27日
-
トト
再度コメントが!ありがとうございます✨確かにバギーという選択肢もコメントみてすっごくありだな‼😳と思いました🌸
むしろ、東京でも北海道でも使えて移動にもコンパクトになるならベストかもしれないと思いました✨バギーのこと調べてみます♬ありがとうございます😄- 5月27日

退会ユーザー
私も函館です😆
ベビーカーは購入して、冬以外はお散歩でほぼ毎日使いましたよ~!
抱っこひもでもいいかもしれないですが、大きくなったら大変だし、夏は暑いです。
確かに歩道はでこぼこで大変ですよね(笑)
けど赤ちゃんはそれが心地いいのか?その揺れでよく寝てました😆
-
トト
函館✨😄参考になります!毎日ですか😳✨あったら子供と楽しいお散歩タイムができますよね(´﹃`*)想像したらやはりあったほうがいいなって気持ちなります!
でこぼこも心地さになるとは予想外でした!かなり気持ち決まってきてます。コメントありがとうございますm(_ _)m- 5月27日

さち
私も函館在住です🤗
ベビーカー買おうか私も迷ったんですが、友人から貰って今使用してますがあってよかったと思ってます!最近暖かいから毎日散歩させてますが娘は抱っこ紐よりもベビーカーの方が気持ちいいのか必ず寝ます(笑)そしてでこぼこ道も嫌な顔しないし揺りかご状態で心地よさそうです😄ただやっぱり油断すると小さい段差とか溝に車輪がひっかかります!持ち運びには少し手間ですが、これから夏場とかには大活躍してくれると期待大です✨
-
トト
同じ函館♪✨コメントありがとうございますm(_ _)m💕日中の心地よい天気の中お散歩できたら最高ですね!道路のデコボコも多いけど通れないわけではないですもんね😄💦✨みなさんのコメントに惹かれて本日ベビーカーの下見に行きます✨ありがとうございました!
- 5月28日
みは
ちなみに凸凹対策にしっかりしたものを買うと、東京に帰省するときすんごい邪魔だと思います😅
トト
なるほど!💦さっそく調べてみました😄短期なら4 .5千円くらいで貸出があるのですね😳東京だけで使うならレンタルがいいですね✨しっかりしたものは確かに重量やタイヤが大きめだったりでかさばりそうです…😓
参考させていただきます!コメントありがとうございますm(_ _)m✨