※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コウ
家事・料理

離乳食についてです。始めたばかりなので慣れておらず、うっかり鍋にか…

離乳食についてです。

始めたばかりなので慣れておらず、うっかり鍋にかけて沸騰させるのを忘れてしまいました。。

私がやってしまった方法は、
炊いたばかりのご飯が入ったものに水道水を入れる
→そのままブレンダーで混ぜる

そしてそれを7回分に小分けして、冷凍庫に入れてしまいました(>_<)
気づいたので、今冷凍庫から出しました。3~5分くらい冷凍庫に入れてました。

ここからどうすればいいでしょうか?(>_<)
ペースト状になってから沸騰させたら遅いですか?💦

(ブレンダーを買ったばかりでそっちの手入れや操作に気をとられてしまって忘れちゃいました・・)

コメント

しまおじ

炊いてあるなら大丈夫でしょうし、また解凍する時はレンジしますよね?
私ならおおざっぱな性格なのでそのままにしちゃうかもです笑

でも粒がのこっているようなら温め直して柔らかくしたほうがまだ離乳食初期ですし食べやすいかもしれません🙂

  • コウ

    コウ

    回答ありがとうございます!!
    とりあえずそのまま冷凍して、解凍するときにきちんと温めれば大丈夫ですかね??
    粒はないと思うので・・。ただ、解凍後に鍋で温めるべきかレンジで解凍+温めで大丈夫なのか迷っています(>_<)

    • 5月27日
  • しまおじ

    しまおじ

    鍋だとある程度量がないと難しいですし、レンジで良いのではないでしょうか🙂?

    • 5月27日
  • コウ

    コウ

    わかりました!助かりました✨ありがとうございました😆

    • 5月27日