
寝返りしません😂みんないつ頃でしたか??腕が交わせません😂😂首座るのが早くて2ヶ月半くらいだったのに‼︎😂😥
寝返りしません😂
みんないつ頃でしたか??
腕が交わせません😂😂
首座るのが早くて2ヶ月半くらいだったのに‼︎😂😥
- ぶりぶり(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

もじゃ子
上の子は早くて、2ヶ月半で寝返りしました!いま下の子がそのくらいですが全く気配ありません😂

おったまげ
うちも遅くて6ヶ月くらいやった気がします😅そのあとすぐお座りできました!
はいはいも全然しなくて、10ヶ月にできるようになったら、あっという間に次は歩くようになりました笑
育児書通りにはなりませんね😂
-
ぶりぶり
6ヶ月頃できるようになってくれたら安心ですねー😊気長に待ちます❤️
- 5月27日

チャリー
4ヶ月のころには寝返りしました!ただ、寝返り返りがようやく最近できてきたので始めのころは寝返っては戻しの繰り返しで大変でした😅
-
ぶりぶり
寝返り返りがありましたね💦
寝返りしたらしたで心配ですけど早くしてほしいですー😅- 5月27日

♪
3ヶ月半頃から急に体を
ひねるようになり
4ヶ月なる前には
いつの間にかマスターしてました!
寝返り返りはもう少しかなーって
感じです👌
-
ぶりぶり
うちのこむちむちなので
重いんですかねー笑笑💕
寝返り戻すのが大変ですね😅- 5月27日
-
♪
私の子も7350ある
ムチムチくんです😊笑
途中疲れて泣くんですよね…😓- 5月27日
-
ぶりぶり
生後何日ですか??
うち、8000です笑笑
4ヶ月と17日です!!- 5月27日
-
♪
24日に4ヶ月になりました😊
ちなみに、22日の検診時に
7350でしたよ(^^)- 5月27日
-
ぶりぶり
じゃあやっぱりおなじくらいの大きさですよねー❤️
寝返りするの楽しみに待っていようと思います😂🙏- 5月27日

退会ユーザー
6ヶ月なる直前位です
-
ぶりぶり
おー❤️
うちもそのくらいにできたら良いですー😍- 5月27日

ゆづにゃん
うちの子も首座るの早かったですが、最近やっと寝返りできるようになりした。
その子のペースなので、あまりできないのを気にしなくても良いかと思います😊
-
ぶりぶり
ありがとうございます💓
元気モリモリに成長してくれれば寝返りなんでいつでも良いですね👌❤︎- 5月27日
ぶりぶり
早いですねー💕
やっぱりお子さんによって違いますよねー💦🤔