

koro.❁
30週で前駆は早いので、次の検診で担当医に話されるといいと思います。
内診して頸管長がしっかりあれば、安心だと思いますよ(^^)
koro.❁
30週で前駆は早いので、次の検診で担当医に話されるといいと思います。
内診して頸管長がしっかりあれば、安心だと思いますよ(^^)
「破水」に関する質問
破水して陣痛待ちでしたが、全く陣痛がつかず今日から促進剤!! 1人目は促進剤打って3日(母子手帳に書いてある分娩時間は15時間)でした 経産婦のポテンシャル、期待しながら頑張ります!!!!!😭😭😭😭
上の子たちは小学生組しかいなくて妊娠中の方で、計画分娩、帝王切開ではない方にお聞きしたいです! ①平日の朝の登校前に破水や陣痛が来た場合の対応をどのように考えていますか? ②産まれた時間にもよりますが、子ど…
産み分けについてです。 先週、21wで第二子を死産しました。第一子は男の子で 第二子は女の子がいいね〜とゼリーを1本使って運良く女の子を授かりました。男の子の可愛さも経験しているのでどちらでもいいけど、でもやっ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント