

koro.❁
30週で前駆は早いので、次の検診で担当医に話されるといいと思います。
内診して頸管長がしっかりあれば、安心だと思いますよ(^^)
koro.❁
30週で前駆は早いので、次の検診で担当医に話されるといいと思います。
内診して頸管長がしっかりあれば、安心だと思いますよ(^^)
「胎動」に関する質問
今日で35w5dの妊婦です! 33週頃から夜になると毎日何分かお腹が痛くなるようになり特に気になるほどでもなく大丈夫でした😮💨 ですがここ数日は夕方頃から腰が痛くなり始め、そこからずっと腰が痛いのは夜眠りにつく0時…
胎動痛いしお腹張る😭 そして右腰が痛くて辛い😭 まだ35週半ばだけど、このぐらいなら動いた方がいいのか、張ってる時とか腰があまりにも痛いなら安静にしててもいいのか分からない💦 気持ちとしてはあまり動きたくない。笑
22週あたりの胎動に関して教えてください。 毎時間とは行きませんが…日中感じることもありますが、夜とあまり変わらなくなってきてると思ってます。 動いてるときはやっぱり感じないですが、横になったりしてるとポコポ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント