※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
anchan♡
子育て・グッズ

上の子に怒りが募り、余裕を持てない育児に悩んでいます。2人育児のコツや余裕を持つ方法についてアドバイスを求めています。

2歳半の子と生後6ヶ月の子を育ててるんですが毎日、上の子に怒ってしまいます。
上の子だけの時はまだ余裕持って育児できてたと思うんですが下の子産まれてからは余裕なさすぎて上の子にきつく言ってしまいます。
毎日、寝顔見て反省するぐらいなら言い方変えるなりもっと余裕持てばいいのにとは思うんですがなかなかうまくいきません。
挙げ句の果てに上の子に「ママ、にこにこして」と(私の父にも言うので理解して言ってるのかはわかりませんが。)頻繁に言われるので罪悪感でいっぱいです。
皆さん2人育児のコツというかどうしたら余裕持って育児できますかね??
なんでもいいのでアドバイスほしいです!

コメント

ゆもとみ

上の子、自分でできることはなんですか?
下の子は何に手がかかりますか?
一旦冷静になるとどうしていいかが見えてくると思いますよ!
うちは上から順に自分でできることは時間がかかってもやらせてます!
その頑張ってる間に下の子を見て…無理そうなら少し手伝ってあげたり!
2人同時にとかはママでも難しいです!早く終わらせられそうな方からみて解決するのがいいですよ♪

  • anchan♡

    anchan♡

    そんなふうに考えたことなかったので一旦冷静になって考えて早速明日から実践してみようと思います。
    ただ上の子まだ赤ちゃん返りがあるのか自分でできることをさせてる間に下の子見たりしてると「できない、できない」と機嫌が悪くなることが多々あります。(機嫌悪い時は特にです)
    そういったことはなかったですか?
    以前は下の子もよく寝てくれてたんですが最近は起きてる時間も増えよく泣くようになって2人同時に泣かれたりするとどうしたらいいかわからなくなります💦
    以前、下の階の方から「うるさい」と苦情があり私自身、泣かれることに敏感になってる部分もあると思うんですが...。
    もう少し冷静にならないとダメですね!
    回答ありがとうございます♡

    • 5月26日
  • ゆもとみ

    ゆもとみ

    できないー!って言われたことありますよー!
    機嫌悪い時は特に!!
    そんな時は、一呼吸置いて、えー!できないの〜!
    どうしたらできるかな?とかこうしたらどう?とか怒るのではなく寄り添ってあげるのがいいかな!

    同時に泣くのめっちゃ分かります!!2歳の子が泣いてる理由を最初に見つけるのがいいですよ♪まだうまく喋れないかもですが…少なからず伝えることできますし!!

    あとは、ご機嫌の時にたくさん頼って、感謝してあげることですかね♪ちょっとしたことでもいいので、お手伝いやお願いをするのがいいです!!

    • 5月26日
  • anchan♡

    anchan♡

    一呼吸置いて大切ですよね!
    余裕ある時はできてたのが今はすぐ怒ってしまってました💦反省です。

    なるほどです!
    泣いてる理由を見つけてあげるといいんですね。
    今思えば私が一方的に伝えてただけでした。
    息子が思ってることうまく伝えれるかはわかりませんが言葉は結構出る方なので理由聞いてみるようにします☆

    今、いろいろやりたい時期なのでお手伝いお願いしてみようと思います😊

    ありがとうございます♡

    • 5月26日
ちゃんま

まさしく今同じです、、、
なるべく、なるべくは上の子を!と思ってますがやっぱ下の子ばかりに目がいってしまって、、、
時が経つのを待つしかないのかなと思ってます、、、

  • ちゃんま

    ちゃんま

    歩けるようになれば2人で遊べることが増えるしそれまでは成長過程かなと思います!!ハイハイできるようになって少しづつ2人で遊ぶようになってきましたよ👌

    • 5月26日
  • anchan♡

    anchan♡

    なかなか上の子優先も難しいですよね。
    確かに2人で遊べるようになればまた変わってきますよね😊
    成長過程。その通りですよね。
    私も2人で徐々に遊んでくれるようになる日を楽しみに頑張ろうと思います!
    回答ありがとうございます♡

    • 5月26日
はまこ

私も同じ状況でしたねー。
今となっては2人とも勝手に遊んでくれるのでだいぶ楽になりましたが。
1番目かまってあげようと頑張ってたけど、ほとんどうまくいかなかったですね。今思い出しても怒ってばっかりで1番目にはホントかわいそうなことしてました。
2番目がよく泣く子だったので、2番目おんぶで1番目抱っこしてましたよ。
今は2番目がお世話したがりな女の子なので、3番目の出来そうなお世話を2番目に頼んでいます。エプロンやスタイつけてもらう、離乳食あげるとか、マグでお水飲ませてあげふとか。
2歳半だから出来ること少ないかもしれないですが、お世話出来そうだなってことを見つけて頼ってみるのもいいかもですね。
うちは2番目が歩き出した時はよく1番目が靴を履かせてくれてました。
長々とすみません(^_^;)

ちえ

今まさにその状況です!!

a

全く同じです!
大きな声で怒鳴って怒っちゃったりします、、、うちは上が男の子なのですが、体力をもて余していて高いところに登ったり窓を開閉したり、電話いじったり、下がやっと寝てくれたと思ったらいきなりジャンプしてドンドンやったり、、、やめてほしいことばかりされていつも怒ってました。もう家にいるのは限界だと思って、元々行かせてたスイミングを増やして週4で行くようにしました。子どもも楽しんで出掛けられるし、自分も他のママさんと話すことが増え、リフレッシュできるようになり以前のように一日中イライラしてることが激減しました!たった45分ですが少し離れて子どもを見るだけで、冷静になれる気がします。一生懸命公園に連れてったりしてましたが、二人つれては自分がすごく疲れるし、結局危ないことばかりする子どもに怒ってばかりなので、預けられるスイミングにしてよかったです。これからの季節、外遊びもなかなか大変になりますし💦帰宅後、お昼ご飯を食べさせるまではバタバタですが、そのあとはお昼寝してくれたりするので、自分の時間も少し確保できつつあります。あとは、すっぽん小町!(笑)半信半疑でしたが、自分には効いてる気がします(笑)飲んでる日と飲んでない日、全然ちがいます( ゚ー゚)

何か自分の生活スタイルに合った解決策が見つかりますように。

ぷぷぷ

うちも赤ちゃん返りが激しくてすごく大変でした💦
おっぱいあげると怒るし、自分で着替えもご飯も食べなくなって私にベッタリ。どうしようかと悩みましたし上の子に怒ったりもしたけど発想の転換をしてからは上の子がとにかく可愛くなりましたよ✨
自分の立場と置き換えて旦那が愛人を連れてきて今日から仲良くするように!と言って愛人ばかり優先していつも通りに話しかけただけなのに愛人が嫌がってるだろう!と自分を虐げるようなら悲しくて仕方ないでしょう?
それと同じ事だと思って上の子が1番辛いんだと言い聞かせて下の子は泣かせても上の子がいいよって言ってから下の子の世話をしてました。
今では下の子の世話を上の子が率先してやってくれますよ!
泣いてるよーとかおっぱい飲みたいんだってよーって私を呼びに来たりオモチャであやしてくれたり(*^ω^*)
上の子のメンタルが落ち着けばママを手伝ってくれたりするのでしばらくは大変だけど怒ってばかりだとママのメンタルも心配です…罪悪感で苦しくなったりすると思うので下の子は多少泣かせても平気です、自分が辛くならないように少し楽に育児してみてください(*^ω^*)

まめこんぼい

同じ状況です……ストレス溜まってます。
上の子がイヤイヤで全く言うこと聞かないから怒りっぱなし。今日こそは優しく接したいと思っても、また同じことの繰り返し。
イヤイヤ期ってどうせ言うこと聞かないから、怒らずにハイハイ流した方がいいのかな。エネルギーの無駄なのかな?どこまでが躾なの?って自問自答しながら毎日泣きそうです。

寝言で「おかあさーん、抱っこしてー」って言うし、私が怒った後は「生まれてきてくれてありがとー♪」って歌を自分で歌うんです。罪悪感でいっぱいです。

他の方のコメント読んで、私も考え方を改めないといけないと感じました。何の助けにもならないメッセージですみません。一緒に頑張りましょうね。