
排卵日前日に1度タイミングを取り、高温期が始まりました。回数は変わらず、義務的になりたくないけど不安です。1回で授かった方、同じ状況の方のお話が聞きたいです。
排卵日の前日に
1度だけタイミングをとりました。
そして、今日から高温期!
下がらないでと願う毎日が
始まります_(:3」z)_
元々月1くらいしか
仲良しをしていないので
子供が欲しいと思ってからも
回数は変わらずです。
義務的になるのも嫌なので
タイミングの回数は
このままがいいのかなーと
思ってますが
やはり不安です。
1回のタイミングで
授かれた方
同じ状況の方など
いらっしゃったら
お話が聞きたいです♡‼︎
- らふ(1歳8ヶ月, 6歳)
コメント

みたらし
夫が仕事が忙しく、毎日深夜帰宅なのでほぼ仲良しはなし、月一のタイミングで授かりました😊
私も回数が少なすぎて不安でしたが排卵検査薬と病院で卵胞チェックしてもらっていたので、タイミングが合えば大丈夫なんだなと思いました。
病院でもそんなに回数は指示されなかったです👍

りそら
はじめまして。
旦那もわたしもあまり普段
仲よしすることが少なく、
排卵日前後一回で授かりました。
仲よししたあとも、
どこかですぐに立つと精子が
垂れてくるから両足あげて、
お尻の下にクッションを
はさんだ状態で5分間くらい
いました。笑
このやり方が良かったか
わかりませんが、1人目、2人目
授かりました。
-
らふ
はじめまして!
お返事ありがとうございます♬
なるほど!笑
仲良しの後
ある程度じっとは
してましたが
今月リセットしてしまったら
次はクッション挟むの
試してみます( *´艸`)
2人のお母さん
羨ましいです◡̈♥︎- 5月26日
-
りそら
明日が生理予定日なんですが、
フライングで線が出て、
勝手に2人目ができたと
思ってます。
ただだるさやくしゃみが
あったので検査薬しました。
らふさんはいつが生理予定に
なられるんでしょうか?- 5月26日
-
らふ
そうなんですね、
無事に育ってくれると
いいですね!
私は来月の8日です!- 5月26日
-
りそら
そうですね!!😭
病院いってから確認しないと
なんだか安心できませんね💦
来月8日ですか??
もうすぐですね!
1週間前くらいから、
なんか風邪っぽくなりました💦- 5月26日
-
らふ
確認出来るまでは
そわそわですね💦
でも、私もそのドキドキ
早く味わいたいです(笑)
来月です!
まだまだーって自分では
思ってたんですが
そう言ってもらえると
ちょっと気が楽になりました♬
1週間前!
体調の変化には
気をつけときます!✨- 5月26日

絆
私も月一回でこの度授かりました!
2年くらいかかりましたが、月3回の時とかもあったけどダメで、今回も1回だけだし、しばらく辞めて旅行に行こうと思って計画立てていたら出来てました💦
皆さん妊活辞めたら出来た、考えないようにしたら出来たとかよく聞いてたんですが、その意味がなんとなく分かった気がします😭
-
らふ
お返事ありがとうございます!
そして、ご懐妊
おめでとうございます♡
辞めたらとか
考えないように、とか
よく聞きますね!
先月もですが
高温期に入ってから
検索魔になってしまって
気になって気になって(笑)
タイミングと同じくらい
気持ちも大事なんでしょうね!
心にゆとりを
持たなきゃですね_(:3」z)_- 5月26日

ゆうママ
私も1回でした😊良くて2回の時もありましたが😄タイミングもなんとなくです😅✨❗️どちらかが風邪をひいてしまえば0回でした🤣💦
-
らふ
お返事ありがとうございます!
そうなんですね♬
うちもそんな感じです( *´艸`)
タイミングなんとなくは
羨ましいです!
とりあえず旦那に
コウノトリのアプリを
とってもらいました(笑)- 5月26日
-
ゆうママ
なんとなくなので直ぐにはできませんでしたが☺️
ストレスにしたくなかったので、間近の旅行の予定や、数年後の海外旅行✈️の予定を立てたりして未来の楽しい計画をたくさん考えてました😄✨❗️- 5月26日
-
らふ
未来の楽しい計画
素敵ですね◡̈♥︎
主人の周りが
ベビーラッシュで
子供好きなのもあって
それを悪気なく
教えてくれるので
あー、この人も早く
自分の子供が欲しいだろうなー
と、若干焦ってしまう
自分がいて_(:3」z)_- 5月26日
-
ゆうママ
私の周りもみんな2〜3人いました😅周りを気にしないってゆうのも難しいですよね❗️でも2人のプランでゆっくりでいいと思います(╹◡╹)
- 5月26日
-
らふ
ありがとうございます!
親戚の中で1番に
結婚したこともあって
次は子供だね!って
プレッシャーもすごくて。笑
2人のプラン✨
そうですよね、2人らしく
ゆっくり、、、
切羽詰まったお母さんのとこには
赤ちゃんも
来たくないですもんね!笑- 5月26日
らふ
お返事ありがとうございます♬
そうなんですね!
うちの夫は泊まり勤務があるため
なかなかタイミングを
合わせるのが難しく
私もフルで仕事をしているため
なかなか病院にも行けず
排卵検査薬とアプリのみが
頼りなので
不安で不安で_(:3」z)_
やはり、回数より
タイミングですよね!✨
みたらし
私もフルで働いていましたが会社の近くに病院にがあったので就業前に行けてそれはラッキーでした☘️
私の場合は検査薬が反応しても排卵しそこなっている時があったので注射で排卵させた月もあります。
妊娠した周期はタイミングがずれたと思っていたらまさかの妊娠だったので生命って不思議だなーと思ってます😌
らふ
会社の近くに病院あるの
羨ましいです!
周りに何もなくて
あってもコンビニくらいで(笑)
そうなんですね!
やっぱり授かりものって
言いますからね…♡