
コメント

ままり
育児系の雑誌(たまごクラブ、ベビモなど)とか、知り合った他の先輩ママからの情報とかですかね?😊

あひるmoon
一人目の時はやっぱり育児書買いました
本屋さん行くと魅力的な見出しの本がいっぱいで、逆に迷うという..
離乳食も月齢に合わせて薄い本をいくつか買ってみました。
ふたり目の今、離乳食なんかはときどき本見て、確認してます!
-
きー
本も薄いと読みやすいかもしれないですね!一度行ってみますね!
- 5月26日

sooooooo
ninaru babyというアプリ、たまひよの育児本を読んだりしてます◟́◞̀✨
-
きー
アプリ見てみますね!ありがとうございます😊
- 5月26日

ママ
育児本、離乳食本、幼児食本、たまごクラブ系の雑誌など、一度本屋さんに見に行ってみてはどうでしょう😃
-
きー
そうですよね!行ってみますね◡̈♥︎
- 5月26日

さや414
離乳食は本を買いました!後はママリです(笑)暇さえあればずっとほかの人の投稿&回答を見てそうなんだーってなってます。
-
きー
やっぱママリは頼りになりますよね💦夜中でも起きてるママさんいるんだな、と思うと心強いです!
- 5月26日

ヘリポクター
本は一冊はあると安心かもしれないですね。
どの本も重点や読みやすさは違えど、たいがい内容は同じだと思います。
一応出版社が責任持って出してますから。
ママリや他の質問サイトも匿名性なので、悪意をもって嘘を書く人もいるかもしれません。(ママリではあまり見ないので安心して使ってますが)
ちょっとした裏技やリアルな体験談などを探すならママリですね。
-
きー
本で基本情報、ママリで裏技、ですね( *´꒳`*)੭⁾⁾
- 5月26日
きー
生の声はありがたいですよね!本屋さんに行ってみますね!