※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆまま
家事・料理

簡単で美味しい漬物のレシピ教えてください!😊

簡単で美味しい漬物のレシピ教えてください!😊

コメント

妃★

三五八漬けにはまっています。
さごはちづけ、と読みます。
最初は三五八漬けの素を買うといいですよ。
にんじん、きゅうり、かぶ、大根など、なんでも漬けれます。

お肉を三五八漬けに漬けてから焼くと、すごく柔らかくなります。
スペアリブや生姜焼きの前にも三五八漬けに漬けてから焼くと、良いお肉みたいになります。

あや

クックパッドに載っている、簡単大根漬物はよく作っています😊
あとは浅漬けの素に野菜切ったの入れておくだけとか、漬物ではないけどキャベツに塩昆布もおいしいですよ☺️

ちょろ

セロリとイカくんの漬け物が好きです!
酢とめんつゆと鷹の爪だけでできます🎵

ナルド

醤油、酢、味の素、鷹の爪、砂糖に、きゅうりをつけたピリ辛きゅうり

酢砂糖ゆずでつけたゆず大根

なすときゅうりとみょうがの塩もみも夏は作ります

私はぬか漬けが好きで毎日ぬか漬け食べてます😂
毎日かき混ぜたりしなきゃいけないのでめんどくさいですが。笑

ひさぽよ

甘酢大根…砂糖大さじ6~8、酢25cc、塩大さじ1を合わせて袋やタッパーに入れて、適当な大きさに切って皮を剥いた大根を漬ける(1~2日)

きゅうりの塩昆布和え…きゅうりを一口大に切り、めんつゆと塩昆布で和え、しばらく置く

浅漬け…白菜、きゅうり、大根、人参、蕪などを薄めのいちょう切り(白菜はざく切り)にし、鍋やボールに入れ、塩と塩昆布を入れ、ガシガシ混ぜる(もむ)
その上から重石(水をはった鍋など)を乗せて1日置く
水を絞っておろししょうがとお好みで醤油をつけて食べる

ですかね🤔
きゅうりのキューちゃんや、はりはり漬けも簡単ですよ✨

ゆまま

まとめての返信になってしましすみません💦
どれも簡単で美味しいそうなので色々作ってみようと思います😊
詳しくありがとうございました💕