
コメント

ぷぅ🐻
赤ちゃんの時は時々気にしてみてました!

ぴぃちゃんまま
保育園では言われてないですけど、
新生児のときから使ってますよ✨
冷房とか暖房の目安にしたり
湿度が低ければ加湿したり。。。
あって困るってことはないと思います🙆
-
よゐこママ
ありがとうございます。
- 5月26日
ぷぅ🐻
赤ちゃんの時は時々気にしてみてました!
ぴぃちゃんまま
保育園では言われてないですけど、
新生児のときから使ってますよ✨
冷房とか暖房の目安にしたり
湿度が低ければ加湿したり。。。
あって困るってことはないと思います🙆
よゐこママ
ありがとうございます。
「保育」に関する質問
2人目妊娠中です まだ9週ですが神経質になりすぎて いろんな心配をしてしまい疲れてしまいます 強迫性障害、不安症があるため 余計神経質になっていて 妊婦生活が始まったばかりなのに まだ約30週あると思うとかなり長い…
明日から予定帝王切開で入院するのですが、上の子は1歳5ヶ月で超絶ママっ子のまだまだ赤ちゃんです。 入院中は旦那と義実家へ行くのですがもう不安で不安で仕方ありません😔生まれてからずっと自宅保育なので1日離れたこと…
1歳の子と1ヶ月の子を自宅保育中です。 上の子が家の中だと退屈そうにするので児童館などに連れて行きたいですが、みなさんだったらいつから連れて行きますか? 散歩なら1ヶ月の子でも大丈夫かな?と思いますが、 児童館…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
よゐこママ
そうなんですね。💦
買ってないので、買わなくては行けないですね。😭