![れいな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が家事を押し付けてきて、痛みがひどい。休んでも治らず、娘が寝ない。託児所に預けて休みたいが、4週5日で自分を甘えているか悩む。
旦那があれやれこれやれ押し付けます
お風呂、子供の寝かしつけまで全部やったのですが、お腹と腰の痛みがひどいです。
休んでるのですが治りません。
娘は寝ようとすると大泣きするのでリビングに連れてきてます。
でも、これではお腹の子が危ないような気がするのですが
夜の託児所に預けて休みたいと本気で思ってしまってます。自分が甘えてるのかな?と思うのですが、もう動いたらダメですよね…
まだ4週と5日です
- れいな(6歳, 7歳)
コメント
![はるか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるか
旦那様は妊娠していることは知っているんですか?
![たむりん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たむりん。
まだまだ手がかかる時期に妊娠されたのは、れいなさんとご主人の行為の結果ですから、ある程度負担がかかるのは仕方がないと思います…。ご主人の理解が無い、ということも含めてです。
説明して理解が得られるご主人ならいいですけどね…。
-
れいな
2人目は欲しくて作りました( ´﹀`)でも予想外だったんです。
ちゃんと手伝いも自分のことも1人目の時は出来てたので…私がダメにしたんでしょうね。産後も続くようなら1人で育ててる気持ちで頑張ります😑👍- 5月26日
![aona](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aona
お腹の子が危ないとは?
流産が心配ということでしょうか?
-
れいな
休む時間がなかったのでお腹の痛みがひどくて…
- 5月25日
![ペネロペ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ペネロペ
押し付けてくるとは、れいなさんが辛そうにしているのにコレやれアレやれで手伝ってくれないという事ですか?妊娠前からそんな感じなんですか?
-
れいな
そうです。つわりもキツいって言ってたんですけど、ねぇビール。おつまみ。あれ取って。片付けてきてって感じです
妊娠前からでした- 5月25日
![パパン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パパン
妊婦にあれこれ押し付けてくる旦那さん酷すぎます!
上の子11ヶ月ぢゃまだ手がかかりますよね😭
託児所預けていいと思いますよ!!
-
れいな
1人目の時は旦那も手伝ってくれたのですが、2人目だと慣れたらしく、あまり心配されてないみたいです。私は必死でお腹を守ってるのですが、手伝いもしないこき使われると精神的にもきます。
ゆっくり休みたいです…- 5月25日
-
パパン
ストレスお腹の子に良くないはずです!
一度ちゃんと旦那さんとお話しした方がいいですよ☝️
仕事で疲れてるのも大変だけど、私の気持ちも理解してって!- 5月25日
![ちいぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちいぽん
普通に今でもフル勤務+ワンオペ育児家事全部やってますよ😅
病院から安静指示がなければ全然大丈夫だと思いますよ🙆
-
れいな
そうですか?なら良かったです…
心配で心配で…- 5月25日
-
ちいぽん
出血するようであれば一度受診された方がいいですよ!
初期の流産は赤ちゃん側に原因なので安静にしててもダメな時はあります💦- 5月25日
-
れいな
分かりました;_;
出血がないか気を配りながら過ごしてみます…ありがとうございます!- 5月25日
![こちゃん(27)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こちゃん(27)
上の子見ながらの妊婦の大変さわかります(>_<;)うちも2人いますが毎日慌ただしく過ごしてます!
まずは旦那さんと話し合って2人で協力していく方向でって感じは難しい感じですかね(>_<;)
-
れいな
なんとか話し合ってみます!
今日はあんまりひどくてキレました😭- 5月25日
![三姉妹ママじゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三姉妹ママじゅん
キレてしまいましょ。ウソでも良いので先生が安静にしなきゃだめって言われたなど。後は、協力してくれなかったら産めないよ!と
-
れいな
そうですよね😭そうしてみます!
なんか言い方法だ!と思いました!- 5月26日
れいな
知ってます。
お医者さんには子宮が大きくなってる痛みだねって言われてるんですが、ずっと立ちっぱなしだったので辛いです…
はるか
話して理解してもらえませんか?2人で作ったお子さんですし…
れいな
疲れた疲れた言われて頼むなって雰囲気でした…
はるか
これから赤ちゃんも増えるので、もっと話し合うべきです(>_<)!!
まだお子さんも小さいですし、旦那さんの協力は必須ですよ😂
れいな
そうですよね😭
もっと話し合ってみます!