※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
keyco
妊娠・出産

妊娠中期に出血があり、病院で検査したが原因不明。出血は続いており、受診すべきか、薬を飲んで様子を見るべきか悩んでいます。同じ経験の方の話を聞きたいです。

妊娠中期の出血について。
長文で失礼します。。
おとといの夜から昨日の朝にかけて、少量の出血がありました。トイレで拭いた際に紙にピンク色が付きますが、だらだら出てくる感じはないです。
昨日病院を受診したところ、胎盤·子宮口·子宮頸管いずれも問題なく、出血の原因は不明でしたが、今は出血も止まってるから大丈夫とのことでした。現在仕事もしていないので、無理せずに安静にとも。そして張り止めも処方されましたが、効かないという人もいるし、お守り程度に持ってるだけで必ずしも飲まなくてもよいと言われました。
しかし、その日の夜からまた少し出血し、今日もトイレに行く度に出血が見られます。
また病院に連絡して受診した方がよいのか、
それとも張り止めを飲んで様子を見るべきか。
一週間後にスクリーニング検査で受診予定なのでそれまで待って大丈夫なのか、もしすぐ受診してもまた原因不明でモヤモヤするのも…と色々考えてしまって何もできずです。

同じように妊娠中期に出血あったけど大丈夫だったよ!という方がいらっしゃったら、お話聞きたいです(>_<)

コメント

ゆうな

1週間後検診との事ですが、少しでも心配であれば病院に連絡し指示をあおったほうが良いと思います!何もなければそれはそれで安心だと思うので😣

  • keyco

    keyco

    やはり病院に連絡が一番ですよね(>_<)
    明日聞いてみたいと思います。
    ありがとうございます!

    • 5月25日
deleted user

答えになってませんが私も安定期に入ってから少量の出血が何度かあり、病院に行っても特に異常はなく原因不明と言われました💦
先生からは出血量が増えたり強い痛みがあればまた来てと…
最近出血は落ち着いてますが一昨日からお腹の張りが酷く痛みもあるので昨日受診しましたが、こちらも様子見となり張り止めのお薬も無しだったので自主的に自宅安静中です(´・ω・`)

原因がわからないから余計に不安ですよね💦

  • keyco

    keyco

    病院に行っても原因がわからないことはやっぱりあるんですね(;_;)
    先生に問題ないと言われれば大丈夫なのでしょうが、原因がわからないと不安も残りますよね。
    もう一度病院に連絡して、受診が必要かなど聞いてみたいと思います!
    ありがとうございます!

    • 5月25日