
コメント

skyg
こんにちは!
私も購入考えてたのですが、先輩ママからすぐに乾くし使えないよ!と言われてやめましたΣ(□`;)
お尻ふきウォーマーない時代の子たちはどうなるの!ちょっとくらい冷たくても大丈夫!だそうです。(笑)

mi♡
私使っています♡
これからの時期冷たいの可哀想ですし、夜中とか冷たいので拭いて目が覚めちゃうのが嫌なので(°_°)
私はムーニーのピンクを使っていますが、乾いてしまったのは、のこり2〜3枚くらいのときに2日間使わずに温めたまま放置してた時のみです。
-
MSA-
甘やかしすぎかもですが、ヒヤッとして泣いちゃったりしたら可哀想なんです…(>_<)
ムーニーのピンクですね!
試してみまーす♡- 11月6日
-
mi♡
この時期に便座の冷たいトイレには座りたくないので、子供ももしかしたら冷たいの嫌かなあって思ったりしたのもあります!
私は冷たいのにビックリして起きて寝なくなったら自分が嫌なので、自分の睡眠確保のためでもあります。笑- 11月6日
-
MSA-
確かに便座のヒヤッは嫌ですね〜笑
睡眠確保…笑
それも大いにありますね‼︎- 11月6日

花
1月生まれですが、新生児期の冬をウォーマーなしで終えました。
乾くと分かっていたので…。
同じ病院の方は、ウォーマーが乾いてしまうため、魔法瓶と風呂桶を常に用意していました。
桶に少し魔法瓶のお湯を出して、乾いたウォーマーを浸して使っていたそうです。
男の子だとうんちでしか使わないし、女の子もおしっこが少ない子だとおしりふきが減らないから乾くのも遅いんですよね。
-
MSA-
魔法瓶と桶…なるほど〜…φ(・ω・*)☆・゚:*
試してみます!(*´︶`*)♡- 11月6日
-
花
あ、乾くのが早い、の間違いです。
使わない間にどんどん乾くらしいです。笑
桶で浅くつければ熱すぎなくて良いと言ってましたよー。
試してみて下さいね。- 11月6日
-
MSA-
そうなんです〜(>_<)
えっ?もう乾いたの!?
って感じです…泣
桶試してみます!
ありがとうございます♡- 11月6日

KKK
私の話ではないのですが
姉が里帰り出産した時、実家の食卓はコタツだったので、お尻拭きはコタツの端っこが定位置でした!
-
MSA-
コタツ!(o゚3゚b)b
なるほどです‼︎
我が家もコタツあるので、
試してみまーす!(*´︶`*)♡- 11月6日

ymi¨̮♡
私も1月に出産して冷たいのはかわいそうだと思い買いました♡
私はずっとピンクのムーニーですが乾かないですよ(*¨*)
全然拭けます(*˙˘˙*)!
冷たいままと温めたのじゃ結構変わりますよね¨̮♡
私は冬だけ温めてますが、夏もケースに入れて使ってます♪♪
-
MSA-
やっぱりムーニーのピンクが乾きにくいんですね!
早速、今日買ってみまーす♡- 11月6日

☆ゆきな☆
あたしも使ってます(^^)
ずっと温めてたら乾燥するみたいなで、あたしは授乳前にコンセント入れて、飲み終わってからオムツ替えてます☆
たまにイレギュラーでオムツ替えないといけないときは、冷たいので我慢してもらってます(笑)
-
MSA-
ずっとコンセント入れっぱなしでした〜〜>_<
私も使う前に温めるようにします☆
イレギュラーのときは…我慢してもらいます笑- 11月6日
MSA-
確かに!私が赤ちゃんのときはなかったですもんね〜笑
過保護ゆえお許しを…笑
skyg
赤ちゃんが快適なのはいいことですけどねー꒰*´∀`*꒱
あ、ちなみにあったかいお湯出るスプレーみたいなのも売ってて、それ買おうかなーと検討中です!!
お尻にシュッてするやつです(´ω`)
MSA-
お尻にシュッ!?
それ欲しいです〜♡
skyg
その名もあったかいdeシュ(笑)
お湯出てくるみたいで、カピカピうんちも取りやすいかなーと思って買うか検討中です!
何しろいいお値段なので。。悩む!!
寒くなってお尻拭いて泣いたら買おうかなーと(笑)
MSA-
素敵なネーミング!笑
いいお値段ですが、便利そうですね〜!
ゴシゴシ拭く必要がなくなるので、かぶれも無くなりますよね♪
在庫1点ということは、結構人気なんですね〜♡