
コメント

うにちゃん
おむつかぶれしなきゃ二三回したあとでもいいかと思います!
気になるようでしたら変えてもいいと思いますけどママさん疲れちゃいます😭

ジョージ🐵
基本ブルーラインしっかり出たら変えるようにしてますが、息子はオムツ濡れるたびにけっこう泣いてたので割とこまめに変えてました!!そうでない時は1回分だとうっすらしか出ないから変えてないです。下の子がNICUに入ってましたけど、そこの先生たちも授乳のたびに変えるくらいだったので2.3時間に一回のペースでしたよ!
でも自立歩行がしっかりできるようになる頃は濡れるたびに変えると同時におしっこ出たねーとかちゃんと声掛けることがトイトレにも繋がるので、ママ次第だと思います!
-
あいうえお
泣いちゃう子なかない子やっぱりこどもによるんですねー
トイトレ!もはや未知すぎます😭
ママ次第ですよねー
判断難しいです😱- 5月25日

はせっち
新生児の頃は授乳の度にオムツ替えしていたので、おしっこの度には交換してなかったです☺︎でもおしっこしたら変えたらな可哀想と言われたり、言われなかったりなので、お母さん次第だと思います☺︎
-
あいうえお
言われることも様々ですよね…
- 5月25日

にゃむこ
こんにちは😊
これからは暑くてかぶれたりしてしまうのは嫌なので…
例えおしっこ一回でも、気づいた時には変えてます♬
-
あいうえお
これから確かに暑いですよね!参考になりました(^^)
- 5月25日

aya۞
1回くらいじゃ変えないです💦
1回で取り替えてたや何枚オムツあっても足りません😭
-
あいうえお
間違いないです😭消費量がはんぱないです😭
- 5月25日

退会ユーザー
うちの娘はオムツかぶれとかも一切なく、オムツが不快で泣くこともないので、おしっこだけならある程度パンパンになってからです(笑)
-
あいうえお
うちもおしっこが不快で泣くのはあまりないかもです
おむつかぶれないのいいですねー♥️- 5月25日

モンブラン
三ヶ月ごろまではしてるのに気がついたら変えてました🤔
今は2~3時間ぐらいですかね💦
おしっこためてきてるようなので、2時間だとしてないこともありますが💦
-
あいうえお
おしっこためるようになるんですね!
- 5月25日

すいか
特にかぶれたりしてないなら、替えなくても、全然大丈夫と思います😆
特に新生児ちゃんは頻繁に出ますし☺
個人的な考えですが、頻繁に何回もお尻出しておむつ替えて…っていうのは、少なからず赤ちゃんにもストレスになるのでは?!と思っています💦💦
-
あいうえお
おしっこうんちで不快なのかな?と思ってかえちゃってました💧おしりだすのもストレスかもですね😭
- 5月25日

くりり
私の場合、赤ちゃんが一回のおしっこですぐに泣いてしまうので仕方なく変えていますが、泣かないのであれば授乳のタイミングでいいと思います☺️
ムーニーのオムツでは泣かなかったんですけど、パンパースにしてから敏感になってしまいました、、いいやら悪いやら😂
-
あいうえお
泣いちゃうんですね😭
うちは…泣いたり泣かなかったり…
おむつで変化あるんですねー!- 5月25日

ぴあす
うちも新生児の頃、先輩ママに同じ事言われました!
その頃はそう言われても、おしっこサインが青くなってると気になって替えてましたが、今思うともったいないなぁ…と思います(笑)
-
あいうえお
もったいないはもったいないですよねー!これからいくらかかるんだろーと考えちゃいます💧
- 5月25日

ふー
ミルクあげた時と朝ぐらいです
-
あいうえお
そおなんですね!参考にさせていただきます(^^)
- 5月25日

あかり
1回でも濃縮してるような匂いがするときは変えますが、大体は授乳のあとや着替えのときですね(^^)
-
あいうえお
ありがとうございます!参考にさせていただきます‼️
- 5月25日

梨
変えますよ!
ましてや今時期は蒸れたりしたらかわいそうだし。
-
あいうえお
これからは確かに蒸れも気になりますね!
- 5月25日
あいうえお
おむつかぶれ!なるほど♥️
肛門まわりが赤いなーという感じです…
微妙なところですかね…