
私は訳あって彼と籍を入れないで出産しようと思います。(理由はかなりや…
私は訳あって彼と籍を入れないで出産しようと思います。
(理由はかなりややこしいので聞かないでください😅)
そこで質問なんですけれどもまだまだ先ですが知識として....
出生届を出す時、彼が子供の認知届けを出す時どこに出したらいいのでしょうか?
まず私は今埼玉県に暮らしておりますが出身地が北海道で本籍地が北海道のままです、関係なく出生届は今住んでる市の方に出すのでしょうか? 本籍地には連絡等しなくて良いのですか?(彼は埼玉県が本籍地です)
認知届もどこにだしたらいいのでしょうか?
近いうちに市役所に聞きに行きますが多少皆様の知識を私に分けてください!!
- のの(6歳)
コメント

ほげこ
出生届は現在住民票のある所で提出します☆
認知はうまれるまえでも後でもで来たような気がします。
うちも、籍を入れる入れないでギリギリまで悩んだ結果、認知をしていても今後籍を入れた時、非摘出子となってしまうことに抵抗があったようで、出生届と婚姻届を同時に提出しました( ˙꒳˙ )
みなさん色々あるんですね。
出産までかなり悩んだけど
自分だけがややこしいわけじゃないと思うと少し安心?しました( ˙꒳˙ )

ひなまま1024
住んでいる地区の市役所に出します。出生届に赤ちゃんの本籍書く欄がありますので、本籍地への連絡は要りません。たぶん認知届けも市役所だと思います。
-
のの
コメントありがとうございます☺️☺️
ネットとかでも調べてたんですけど
言葉が難しくてなかなかわかりませんでした!
わかりやすく教えていただきありがとうございます😶❤️- 5月25日

退会ユーザー
うちも分け合ってまだ籍入れてないです!
認知も出生届けも市役所に出しました!
出生届け出す際に認知してあることも伝えました。
本籍が北海道である事はきちんと伝えた方がいいです!
-
のの
コメントありがとうございます!
本籍地が北海道だと誰につたえればいいのでしょうか!?
一応彼は把握しているはずですが…- 5月25日
-
退会ユーザー
市役所の認知届け担当してる人で大丈夫だと思いますよ!
もしその人でなければ指示あると思うので☺︎- 5月25日

林檎
同じく私も籍入れてないです! 市役所で全てできます!本籍地の市役所で出生届だせます。
認知届けはぜひ産まれる前にするのをオススメします! 胎児認知ができます。
私も胎児認知しました。 確か父親の名前が載るかならないかなんかだったと思います。
間違えてたらすいません💦
あの頃バタバタで精神的に色々でしっかり覚えてないです!
-
のの
胎児認知だと父親本人が本籍地まで行かねばならぬのでかなり厳しいです😅😅😅
出生届と同時に出す予定です!
認知届け出しても出生届には父親の欄は名前かけないのでしょうか?- 5月25日
-
林檎
確か本籍地の役所に電話して戸籍謄本を送ってもらってました。
出生届の名前父親かけます。- 5月25日
のの
コメントありがとうございます😊
認知は出生届と同時に彼に出してもらう予定です👍
色々....ありますね(´・×・`)