
腹立つ。今胎動がすごいから旦那に「見て!動いてる!」って言ったのに携…
腹立つ。
今胎動がすごいから旦那に「見て!!動いてる!!」って言ったのに携帯ゲームして見てないから「なんで見てくれんの?!ゲームの方が大事なん?!?!」って言ったら
「自分は少しの動きでも分かるかも知れんけどこっちは見るのも感じるのも大変なんよ!!!」と逆ギレ。
いや知らんがな。分かりにくいから今赤ちゃんすごい動いてるから見て!!って言ったのに携帯ゲームして見てない。
携帯ゲーム置いてお腹に集中してろよクソ。
あと1ヶ月でこんなことも出来なくなるのにマジで意味わかんない。
携帯ゲームなんていつでも出来るだろ。
毎日毎日ゲームゲームゲーム。
産まれてからも携帯ゲームしてたら携帯ぶっ壊してやる
- さくら(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

凛瑚
私も同じような感じでした!!!
あまりにもムカつくので手取ってお腹に当ててやりました!!!
とりあえず胎動分かるまでそのままにしときましたよ😤

音
私の旦那も産まれてからもずっとゲームです。
面倒ろくに見ません
-
さくら
なんなんですかねほんと。
ゲームなんていつでも出来るし!
どうせなら子供が成人してからでもやろうと思えば出来るだろ!って思ってます😂
子供は毎日が一瞬なのに。
産まれてからもこんな調子だと本気で緑の紙ですね- 5月25日
-
音
ほんとですよ!
一度家出をして反省したから帰ってきてほしいって言われて帰ったけどすぐ元どおりです。- 5月25日
-
さくら
正直ゲーム馬鹿は治りませんよ一種の病気です…
男の反省してるは信じちゃダメですほんと。
私の旦那は多分私が家出しても反省どころか悪いところないって開き直ります…
そのくせ私が携帯いじってて帰ってきてご飯出してないと、「ごはーん」ってお前。舐めてんのかっていう- 5月25日

あや
男はゲームやめられませんよ😩
うちも何やってるのかわからんけど、ずっとゲームです‼️
子どもの面倒は見てくれますけどね‥
-
さくら
子供の面倒見てくれればいいんですけどね!でもゲームしながら横目で面倒見られると腹たちます(笑)
ゲームのが大事って精神が腹立ちます。
今はまだ産まれてないから少しのイライラで済みますけど、ご飯食べながらでもゲームするのでほんっとなんなんだろ…- 5月25日
-
あや
ありゃー😭
うちも新婚のときご飯食べながらゲームしてたんでキレました✌️
せっかく作ったご飯がそんなふうに食べられるの辛くて💦
それからは食事中やりません‥
旦那っちゅーものも育てないとダメなんでしょうね😅
息子はこんなふうにしちゃいかんって見本にもなります‼️笑- 5月25日
-
さくら
さっきもご飯食べながらやってたのでキレようとしたんですけど、まー帰り遅いし仕事場じゃ出来てないからいっか…って思って言わなかったらこれですよ!!
今度は絶対ご飯食べながらやってたらキレてやります。(笑)
子供と一緒に旦那も育てるのか…(笑)
世の中のお母さんたちはほんと凄いですよ😢
息子にも反面清として見せていかないといけないですね:;(∩´﹏`∩);:- 5月25日
-
さくら
反面教師の間違えです。(笑)- 5月25日

yu
全く同じです😭😭
もうゲームは一種の病気と割り切ってます。
-
さくら
ほんとですよね…😢
いつもは腹立たないんですけど今日は逆ギレされたのでなおさら腹立ちます。(笑)- 5月25日

☺︎
腹立ちますね〜!
せっかく分かりやすく教えてるのに、、大変とか言う前にもっと集中してってかんじですね💦
ゲームやりたいだけでしょって思っちゃいます👎
もうぶっ壊しちゃいましょう😂
-
さくら
いつも赤ちゃん動いてるよ!って言っても一瞬だけ見てこっちが顔を上げるともう携帯に視線が向いてるし😰
携帯置いてガン見してろよ!そしたら嫌でも分かるだろ!お腹が激しく動くから見てって言ってるのに😭
データ消したら消したで逆ギレされるんだろうな〜って思うと腹立ちます(笑)- 5月25日

ひろちゃん
ムカつきますね😠
私なら寝ている間にそっとアプリ消してやります😉笑

なみ
うちもですよー
テレビ、ゲーム、テレビ、、
横でバウンサーにいる我が子を
振り返ることもしない、、
妊娠中からそうでした。
毎日寝るときにお腹に手を当てて
少しは命の重さを感じなさい!
ってやりましたけど、
あまりかわりませんね。
昨日、言ってやりました。
何かあったときせめて
蘇生可能な時間内では気づいてね!
と。
それでも少し見るようになったかな
くらいです。
ほんとに、!もう!

sophia☆
私の旦那もゲームゲームゲームです。
生まれてからもゲームゲームゲームです。
携帯ぶっこわしましょ!

おかあちゃん
自分の子供って自覚に欠けますよね。
自由なくなるのなんか自分だけじゃないのに自分ばっかり我慢してますみたいなのが意味不明。
壊すなり売るなりしちゃっていいと思います

退会ユーザー
うちのクソバカ旦那もいつもいつもいつもゲームしてます。
どんなに悪阻で酷い時も気にせずずーっとオンラインゲーム。ゲームのグループラインで通知なりっぱなし。
いい歳してゲームしてるってだけで気持ち悪いのに、全てを差し置いてゲーム三昧ってマジで頭おかしいですよね。

退会ユーザー
ほんと男ってゲームですよね😠
私も毎日やられてます💦
どんだけゲーム大事なの?って感じです💢

ぽんちゃん
うちもよくスマホでゲームしてます。
私はすぐに飽きるのでもぅ入れてません。
子供の面倒は見てくれるので文句はいいませんが、、
やっぱりあまりゲームしすぎるのも、、、。
男の人はやっぱりゲームバカです
しっかり手掴んでお腹に当ててやってください!
数ヶ月の今しか胎動は感じられませんよー!!!

はじめてのママリ🔰
ゲームもムカつくけど、わたしなら、◯◯の方が大事なの?と言われるとすごい嫌です。
なんで胎動見ずにゲームしただけで、赤ちゃんのことよりゲームが大事となるのか分かりません😥
なんで見てくれないのー?と言っただけで旦那さんが怒ったなら旦那さん短気だなーと思いますけど、ゲームの方が大事なの?と言ってキレられたなら、仕方ないのでは?と思います。
-
さくら
起きてすぐゲーム、車の運転中信号で止まっただけでゲーム、食事中もゲーム、テレビ見ながらでもゲーム、私と会話しながらでもゲーム、お風呂上がってすぐゲーム、寝る前もゲーム
とにかく一日中ゲームしてます。
私の赤ちゃん動いてるよの数分でさえもゲームを辞めてくれない態度がもうゲームの方が大事なのでは?とさえ思ってしまうのです。
ただ一緒に赤ちゃんが動いてるのを共有したいだけなのに、見てって言ってチラ見しただけですぐゲームされるとやっぱり赤ちゃんよりもゲームの方が大事?!ってこっちもカッとなっちゃいます…。- 5月25日
-
はじめてのママリ🔰
たしかに旦那さんやりすぎですね😥
うちの旦那もゲームばっっっかりやってたんで、ムカつく気持ちはよくわかります!
妊娠中は、ゲームしてないで出かけようよーとかで喧嘩もしました😥
だから、ゲームしてる旦那さんを擁護してるわけではないんです。勘違いさせてしまったらごめんなさい。- 5月25日
-
さくら
いえ、こちらも赤ちゃんとゲームを比べるのもよくないって分かってるんですが、お腹の中で一生懸命動いてるのに、それを感じようとしない態度に腹が立ってしまって…😰
買い物とかついてきてくれるし荷物も持ってくれるし、背中痛いって言ったら揉んでくれるのでそういうところはありがたいなって思うんですけどね😭
それが普段からなので昨日はついつい爆発しちゃいました…
そりゃこっちがキレれれば向こうも売り言葉に買い言葉になりますよね…
昨日からほぼ無視し続けてるので今日どうやって会話しようか悩んでます…:;(∩´﹏`∩);:- 5月25日
-
はじめてのママリ🔰
胎動ってほんと特別だし今しか感じられないし、共有したい感動ですよねー💓
うちも同じような感じで、普段は色々手伝ってくれて優しいけどゲームが絡んでくるとムカつきましたよ(笑)陣痛中もゲームされてさすがに鬼のようにキレました😂
きっと旦那さんは、赤ちゃんよりゲームが大事なんてことないですよ😊!カッとなっちゃいますけど、素直に一緒に共有したいなぁって伝えてみたらいいと思います😊💓- 5月25日
さくら
ほんっと腹立ちますよね!!
手を置いても赤ちゃんがいい感じに胎動止まっちゃうからすぐ手離すし…
普段携帯ゲームしてるの文句言ってるわけじゃないんだからせめて子供のことになったら携帯ゲームより優先してよ…ってほんと思います😭