
コメント

まほママ(3児ママ)
私は座れるようになった6ヶ月にしましたよ(^-^)

nan
授乳、離乳食だと荷物も増えるし大変だと思うので1歳過ぎたあたり、歩くようになってからのほうが親も子供も楽しめると思います✨
-
まみ
確かに荷物多くて楽しめないかもしれないですね!歩くくらいがいいですね!
- 5月25日

マカデミアナッツ
せめて6ヶ月!
しかも真夏とか真冬じゃない過ごし易い陽気の時期🌿
うちは上の子が1歳の誕生日に行きました🎪
-
まみ
6ヶ月だとちょうどハロウィンくらいになるので良さそうです!
1歳だとGW…
どっちにしてもいい時期なので、どちらかで考えてみます😊- 5月25日

美紀
一人で座れることが条件のもの(抱っこ紐NG)も多いですよ(^◇^;)
息子は今年の3月末に、1歳9ヶ月でデビューしました(^^)
-
まみ
そうですよね💦
1歳9ヶ月ですか!大きくなってきてそのくらいがいいかもしれないですね😚- 5月25日

かな
1歳6ヶ月で行きました!
-
まみ
1歳半だとハロウィンなので、一番いい時期かもしれないです!
うちもそのくらいにしようかな🤔- 5月25日

ちゃんぴょん
1歳半くらい〜が良いかと😊
たまに赤ちゃん連れて来てる人いますが親の自己満だと思ってしまいます...💦
-
まみ
確かにそうですよね、、
子供がちゃんと楽しめる時に行った方がいいですよね!- 5月25日

mamamama💓
1人座りできるようになったら
乗れる乗り物も増えて楽しいらしいですよ☺💓
散歩がてらにキャラクターと写真とかなら首座りからでもいいんじゃないかなと思います☺💓
-
まみ
じゃぁ1人座りできるようになったら行こうかなぁ☺️
遠くに住んでてなかなか行けないので子供が色々乗れてちゃんと楽しめる時に行くのがよさそうですね!
確かに小さくても写真撮るだけでも楽しそうです💓- 5月25日
-
mamamama💓
せっかく行くなら乗り物のれたほうがお子さんもきっと楽しいですよね☺💓
マタニティディズニー行ったことありますが、いろんなキャラクターに声掛けてもらえたし写真とるだけでもすごく楽しかったです☺- 5月25日

リラックマーくん
1歳の記念に親の自己満足で行きました🤗
ちゃんとお子さんのことを考えた行動するなら何ヶ月で行っても大丈夫だと思いますけどね😊
-
まみ
1歳は思い出になりますよね☺️✨
私もそれくらいにしたいです!- 5月25日

あき
乗り物関係なく壮大なお散歩に行く感じならいつからでもいいのでは?ただ、親の負担は半端ないでしょうが。うちも今年はといいながらまだ行けてなくて、これから暑くなるから夏を過ぎて寒くなる前に行こうかな。
-
まみ
確かに、負担はありそうですね、、
夏は暑すぎて子供連れては無理ですよね泣
ハロウィンあたりが楽しそうで行ってみたいです!- 5月25日
まみ
いい節目ですね!半年だと涼しくなる頃なので考えてみます😚