※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やさい
子育て・グッズ

6ヶ月の娘が重複尿管と膀胱瘤で水腎症。手術時期検討中。同じ経験の方のアドバイスを求めています。

6ヶ月の娘がいるのですが、片方の腎臓からの尿管が2本あり、(重複尿管)内1本の尿管が膀胱の下の方へ繋がり、瘤ができ膀胱瘤となっています。また、その影響で水腎症になっている状態です。(もう片方の腎臓は正常です。)
尿路感染をおこさなければ手術の時期は今すぐでなくても大丈夫ということで現在夫婦で話し合っています。
記憶の残らない内にとも考えましたが、全身麻酔や、術後から1日は傷口げ開かないようベッドへ縛り付けると聞き、なかなか決断ができずにいます。
違った病気の方でも手術や入院なとで同じような経験をされた方がいらっしゃれば、お話伺いたいです。よろしくお願いします。
文が長く分かりずらくてすみません。

コメント

小mai

息子も病気は違いますが、尿路形成の手術をする予定です。

これまでに、全身麻酔で2度心臓の手術をしました。生後6ヶ月のときはカテーテルをし、検査後3時間ほどはベッドに縛り付けられていました。幸い、ずっと寝ていましたが。

息子はカテーテルしたときは、まだ寝返り前だったので、動き回る心配もなかったのですが、動き回るようになると、押さえつけておくのは大変ですよ。

  • やさい

    やさい

    回答ありがとうございます!

    2度全身麻酔で手術されてるんですね。
    カテーテル後も縛り付けているようなんですね、、寝ていてくれて本当に良かったですね😫

    娘はすでに寝返りもハイハイもつかまり立ちもしていて、他の子にくらべて余計に活発に思えます😣
    力もさらに強くなるだろうし、、
    さらに強くなったら押さえつけるのとても大変そうです😔


    とても参考になります。
    ありがとうございます。

    • 5月24日
ママリ

息子は先天性心疾患持ちです。
生後2週間程で1回目の手術、生後1ヶ月で2回の手術、そして先月には3回目の手術を受けました。
心臓カテーテル検査もそうですが、絶飲食と身体抑制で大泣きするので眠くなる薬を使います。
最初の頃は良かったですが、寝返りができるようになったりすればするほど動きたくて泣くようになりました。
必ずしも尿路感染を起こさないとは言い切れないので、個人的には小さいうちの方が良い気がします。
しかし、小さいほどデメリットも多いのでタイミングを見極めなくてはいけないですよね(>_<)

  • やさい

    やさい

    回答ありがとうございます。
    やはり動くようになると余計に泣いてしまいますよね😣

    たしかに早めに治さないと、いつどんなときに感染起こすかもわからないから、、😣
    不安に過ごすよりはやく治したほうがいいですよね!
    タイミングをしっかり考えて早めに手術の方向で話し合ってみます!

    ありがとうございました!!こ

    • 5月24日