
不妊専門病院で検査結果が出て、甲状腺、血糖値、風疹抗体に問題がある。タイミングが迫る中、風疹抗体をうつべきか悩んでいる。土曜日に病院で決めることに。
いつもお世話になってます。
今回より不妊専門の病院に転院しました。
色々検査をすることになったんですが3つほど引っかかってしまいました。
甲状腺ホルモンと血糖値と風疹抗体です。
甲状腺は1ヶ月の海藻類の禁止それで改善したらよし
血糖値は精密検査
風疹抗体はうてば2ヶ月妊娠してはダメ
なので今回のタイミングが週末くらいなんですが今回諦めて風疹抗体うつ?今回タイミングしてみてダメならうつ?と聞かれて返事がすぐ出来なく土曜日に病院行って決めることになりました。
もうタイミング目の前だし諦めたくないきもしますが風疹も気になりどうしたらいいか悩んでます。
やはり諦めて風疹抗体うつべきでしょうか?
もし今回妊娠したら外出は控えて下さいと言われました
- まーママ(6歳, 10歳)
コメント

towa
風疹抗体が先の方がいいと思います。私は妊娠初期に抗体の数値が低い事を知りお腹の子に何か影響はないかと日々心配でした。もし妊娠した場合を考えると風疹抗体を打っていた方が安心だと思います!

みどり
最悪のことも考えて子供に障害が出ても後悔しないのであれば、そのままでいいと思います。
やはり安心なのは注射することだと思います。
-
まーママ
打つことにします。
- 5月24日

なおまる
悩みどころですね。1周期のタイミングも逃したくないですよね
ただ万が一妊娠されて、10ヶ月外出できないのはとても辛いと思いますので、私だったら抗体のほうを優先すると思います
-
まーママ
もう年なんでタイミングも大切にしたいんですが障害も怖いので打ちます
- 5月24日

ぶるちゃん
私も先日不妊専門に行ったら風疹の抗体がないねと言われました。でも今回生理きたらクロミッド処方するよって先生に言われましたが、何かあったら怖いのでまず風疹の予防接種しますと答えました。2ヶ月避妊って言われた時、時間を無駄にしたくないと焦りましたがこの2ヶ月はストレスフリーを目指します。排卵日を気にせず基礎体温にも一喜一憂しなくていいですしね。
お互い頑張りましょ。
-
まーママ
避妊となれば気持ち的には楽ですよね!
もう少し早く調べるべきでした。- 5月24日

さあちゃん
抗体が無ければ打った方がいいですよ
私の行っていた不妊外来では抗体無ければ打ってくださいって言われます
打ってから不妊治療って感じです
妊娠中に風疹かかったら
赤ちゃんに影響あるので打った方がいいですよ
-
まーママ
そうですね!
打つことにします!- 5月24日

にこ
私も甲状腺と風疹引っかかってます!
風疹麻疹のワクチンをこの前打って妊活休憩中です🎶
2ヶ月は惜しいですがビビりながら妊娠中を過ごすかと思ったら、打ってよかったです!
甲状腺もその間に落ち着けばいいなぁと思ってます(*'ω')🎶
-
まーママ
二人目妊活なんで一人幼稚園児がいることもあり余計ビビりそうなんで打ちます😱
- 5月24日
まーママ
そうですよね。
出かけらんないと上の子にも我慢させることになりそうなんで打ちたいと思います。