
コメント

さくらママ
ジュースは飲まなくていいですよ!!
白湯もダメですか?

ひろ
うちも同じでした。
哺乳瓶は絶対飲まず、麦茶をコップであげて最初は全部口から流れてきてました。めげずにずっとあげてたら飲むようになりましたよ。
それからマグに変えて、今はゴクゴク飲んでます。

ゴールディ🎀
こんばんは⭐️
うちも完母だったので哺乳瓶は使ったことがなく、マグのスパウトもダメでした。
そこでストローにしたら10分くらいの練習で使えるようになりましたよ( ˊᵕˋ )5ヶ月の頃でした。
ストロー練習してみてはどうでしょうか!
-
めい
こんばんは!✨
5ヶ月の赤ちゃんでも、ストローで
飲めるんですか?
試してみます!
ありがとうございます!- 5月24日

ゆっこ
おちゃなど、薄めてもダメですか?もしくは白湯などから始めてみてはいかがでしょうか?
スプーンもダメということですが、スパウトやストローなら飲むって子もいるみたいですよ。

退会ユーザー
ストローはどうですか?
うちも母乳だったため哺乳瓶は全くダメでしたが、ストローでお茶は飲んでます。
ジュースは今でも嫌いですが^^;

akita
スパウトで麦茶をあげるのばどうでしょうか??
同じく、5ヶ月の息子がいますが、哺乳瓶は嫌がってましたがスパウトだと上手に飲んでくれますよ!(^^)

kiko
白湯とかでいいと思いますが
ストローをスポイトみたいにして(ストローの上を塞ぐとお茶がストローにたまりますよね?😋)口に持って行って少し入れてあげて慣らしてみてはどうですか?✨
息子はストローマグをおもちゃとして渡しておいて興味を持って貰っていたらすぐにストローで吸うようになりましたよ🙆♀️

みく
少しトロミをつけてみてはどうでしょうか😊?薬局などで赤ちゃん用のトロミ材が離乳食コーナーに売ってますよ✨

ゆん
私も完母で育てていますが、離乳食始めた頃から麦茶を飲む練習していました!
最初はやっぱり口からダバーと出していましたが毎日続けたら少しずつ飲めるようになりました!^^
今はスパウトを使って飲んでいます!
最近は散歩の後、帰ってスパウトでお茶を飲ませるとゴクゴク飲んでくれるようになりました!
外も暑いので喉が乾いていたようです。
離乳食の時より散歩後のお茶の方が飲んでくれます☺️

叶乃
離乳食のときにお茶を少しずつ飲ませていたら飲めるようになりますよー(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)
初めはスプーンで→つぎはコップで
リッチェルの押すとでてくるストローのは便利です!
飲まないからと言ってジュースあげてるとジュースばっかり飲んでしまいます(´•ω•̥`)

megu
うちの息子も5ヶ月の時は何をやっても飲んでくれませんでした(^_^;)だんだん白湯とか麦茶とか飲ませていいよ~なんて言われると飲ませなくては!となりますけど…5ヶ月だとまだまだ母乳メインで大丈夫だと思います◎うちの息子もゴクゴクなんて飲まなかったです。
口を湿らせる程度から味に少しずつ慣らしていけば大丈夫🙆脱水が心配になったら母乳があるじゃない♡と私は言われました。うちの息子も母乳以外のものを自分から飲むようになったのは3回食入ってからです。まだまだ焦らなくて大丈夫だと思いますよ(*^^*)
まぁそれでも心配になるのが母親なんですが…私はスパウトを使いました❗️哺乳瓶は全くダメだったうちの子も練習して飲めるようになりました★☆
めい
こんばんは!
白湯は試した事ないです。
試してみます!
ありがとうございます!
さくらママ
白湯の方がいいと思います!