
コメント

とまとん
お久しぶりです!
覚えてますか~?(笑)
二人目妊娠したんですね~😆
おめでとうございます❤
私も来月から妊活始めようかと思ってます😁

c h i ★
わたしも食べ過ぎしかないけど←
お腹出すぎて本当これから恐ろしい💦
まだ5ヶ月入ったばかりなのにね( ̄▽ ̄)
ま、二人目だから早いって事にしておこう♡
-
Chiii*
娘のとき、ほんと全然出なくて
妊娠8ヶ月後半なってようやく
あ!妊娠してたの!?みたいな感じだったから(服のせいかも??笑)
下手したら
現在、娘妊娠7ヶ月くらいの時のお腹かも、、🤰笑
最後どうなっちゃうんだろうね😂
ソファーでゴロゴロ妊婦になっちゃうよー😱😱😱笑- 5月24日
-
c h i ★
え、そうなのー?!😱💦
身長高くて骨盤広いとお腹全然出ないって聞くよね👂わたしそのパターンなのにめちゃくちゃ出てたよ←
うん、わたしと一緒♡本当これから恐ろしいよ( ̄▽ ̄)
娘と散歩行きたいけど、暑くて全然外出る気にるなれなくて😓😓- 5月24日
-
Chiii*
わたしは身長小さめなんだよね😂
やっぱり人によるよね〜😳💡
友達はお腹出るタイプみたいで
1人目も結構お腹大きかったし、
今も2人目妊娠8ヶ月だけど
わたしの娘出産の時くらい出てるし🤣
1人目妊娠の時より
なんか自分の動きにぶくてさ←
暑いし外出る気ならないの一緒だよー😣
娘の為を思ったら外でなきゃとは思うんだけど(´・ω・`)
明日は何しようと考え中😩💦- 5月24日
-
c h i ★
そうなの?でも全然お腹出なかったんだもんね✨本当人それぞれやね😌
わたしもその友達タイプ←
そうそう、動き鈍いし身体重い、、😓
まだ5ヶ月なのに甘えんな!って感じやけどねw
明日また暑くなるみたいやし憂鬱!💦
公園とか物凄い暑さだもん.°(ಗдಗ。)°.- 5月24日
-
Chiii*
お腹出なくて妊婦っぽくないなー😭⤵︎って感じだったけど
出たら出たで苦しいし動きづらいしで辛いよね←
もっと大きくなったら寝返りもきつくなるし、恥骨も泣くほど激痛!って事もあったから本当に怖い😢
まだ5ヶ月なんだよねー😩
あと5ヶ月もある🤣🤣🤣笑
公園は暑いし行きたくないよね😣💦
どうしよう、支援センター行くかイオンふらつくか..🤔
家にいるか。←- 5月24日
-
c h i ★
おはよー♪
いやいや、出ない方が後々楽で良いよ絶対♡
本当寝る時もお腹重くて息苦しいし💦
わたし事故ってるからその時の骨盤骨折四ヶ所がまだ痛むんだよね、、まだ1年しか経ってないから仕方ないんだけど出産で腰砕けないか不安だわ(´・ω・`)
そうそう、まだ5ヶ月ww
わたしも今それ悩んでるとこ😱
きっとみんな暑くて支援センターとか行くんだろうなって💦近くのちっせーショッピングモールでもフラつくかな←(うちの県イオンすら無いw)娘、カート乗せると大泣きやでそれもまた疲れるし本当外出億劫😓笑- 5月25日
-
Chiii*
おはよ〜🌞
これからあんまり出ないでくれたら良いな😩
骨盤骨折想像しただけでやばい。出産も産後も怖いね😭💦
これから本格的に夏だし、妊婦で夏越すの大変だよね😧😧😧
ちっせーショッピングモール←
そうそうそう!うちもカート大泣きだから疲れるんだよね(´・ω・`)
手繋いで歩いても途中疲れた、抱っこ抱っこ!ってのが目に見える。。- 5月25日
-
c h i ★
あの痛みは半端ない🙄🙄もう二度と味わいたくないと思った←
娘の時は夏に臨月だったから死ぬかと思ったけど今年もお腹おっきい時に夏過ごさなあかんのや!💦しんどいなー(´・ω・`)
歩かせるとすぐどっか消えてまうし走って追いかけるの辛いし大変だよね笑
泣かれるのが嫌でどこも行けないって悲しいな😭💔家も暇だし←- 5月25日
-
Chiii*
いやそりゃそうだ😭
事故怖いし、一生事故の痛み味わいたくないよ😣💦
わたしも夏臨月、出産で
あっちーあっちー言ってたな(笑)
でも産んでから一ヶ月暑い時期は家いたからまだ平気だったけど今回は
夏まるまる越すのか😩⤵︎
結局、身体を奮い立たせて
車で30分のイオンに行ってきたよ😂💡
(滞在時間たったの1時間)
そっから西松屋行ったり
職場のパン屋でお昼食べたり
なんだかんだちょろちょろお出かけしてました😄⭐️疲れた←
子供と2人でお出かけも大変だよね😣💦- 5月25日
-
c h i ★
だよね、、
夏出産暑いよね🙄💦でも、真冬に授乳より全然良いかも( ̄▽ ̄)
今回は11月だから暑くもなくまだ寒くもなくちょうどいいかもねー♪産まれたら寒くて大変やけど←
お、お出かけしてきたんやね♡お疲れー😍
パン屋さんでランチとか最高やん!羨ましー!!- 5月25日
-
Chiii*
たしかにそうだ!
寒いの苦手でまだ暑い方が良いわたしは真冬の授乳が苦痛すぎる(*_*)
産まれてお宮参りの時は冬だから外出がまた億劫だ、、笑
外出てみたら
気分乗っちゃってあっちこっち行っちゃったよ🤣🤣🤣笑
良い天気だったから外のデッキで😁💗🥐- 5月25日
-
c h i ★
震えながら授乳しなあかん、今年は←
本当やね🙄💦
それは良かった\(^^)/
外のデッキとかめっちゃお供したかったわー😆❤️娘ちゃんと楽しめて良かったねー♪
ゆっくり休んでな!- 5月25日
Chiii*
わーわーわー!!!
覚えてますよもちろんです💓
お久しぶりです(*˘︶˘*)❤️
ありがとうございます☺️⭐️
上の子同様、
ちょっと病院通ったりして
妊娠に至りました🤰
とまとんさんは来月から始めるんですね😍💗
2人目妊娠出来ますように\( ˆoˆ )/
祈ってます😆🎶✨
とまとん
そうだったんですねー!
もう二人目作ろうと思ったらすぐ病院行きました?
私も卵胞チェックは行っておこうかな~と思いながら、一人目の時みたいに基礎体温つけたりしてないからいまいち排卵日がわからなくて😂
私も本当は二学年差でほしくて
年明けたら妊活!と思ってたんですけど
なかなか仕事も忙しくて半年が経とうとしています…
もう二学年差にするならチャンスは一回しかありませーん(T^T)(笑)
Chiii*
上の子が1歳になる前から
妊活関係なく基礎体温つけていたのですが、生理周期ちょっと長いなーって思って病院行って採血したんです!
そしたらホルモン値が低くて妊娠しづらいという事が分かったのでそっからホルモン剤飲んだりしてました😧
病院自体は子供が1歳になった月から行き始めました(*˘︶˘*)
お仕事忙しいとなかなか妊活の方にも手が回らなかったりしますよね😭
わたしも2学年差!と思って
妊娠出来ましたが、実際は悪阻がひどいのと子供のまだまだ甘えたい時期で
もうちょっと後でも良かったのかな、とか思ったり葛藤の日々でした😢💦