
コメント

もちもっち
私も食べたいもの作ります!
少し残った野菜とかはお味噌汁や野菜炒めで消費します💡

ももんが
わたしは冷蔵庫見て適当に決めてます😂
お肉などは余りそうなら下味つけてジップロック入れて冷凍してます🎵
-
まるこめ
すごいです!あるもので作るっていうのが出来なくて😭わたしは毎日クックパッドとにらめっこしてます😭笑
主食がなくて買い物にいったりするんですよねぇ🤨多めに買って下味冷凍したらいいんですね💕- 5月24日

(ت)♪︎
週末に安い食材を適当に買って
あるもので考えます‼︎
アプリとかで使いたい食材で検索すると結構出てくるので⑅︎◡̈︎*
-
まるこめ
たしかに!食材検索よくします✨
適当に買っておけば良いんですね!なるほど!安いものだと家計にも優しいですね❤️- 5月24日

ぴゃっ
この食材使ってしまいたいなーって思ったら、食材名で検索してあるもので作れるレシピ調べてます😘スーパーでは何も考えずに安い材料をガッサガッサ買っています💦

mamari
知りたいです笑😅
無駄に買いすぎて、捨てることも多々💦。゚(゚´ω`゚)゚。

ぽんちゃん
私は1週間肉肉魚肉肉魚肉で決めて食材を買って、冷凍します🎶
野菜なども切って冷凍しています♬

夢と希望がつまった太もも
適当に安い食材を買って、それで組み合わせるくらいですね…
お肉、魚は買ってきてすぐ使わないものは冷凍、野菜はなるべく少量買うようにします!
安いからといって大量に買うと余って腐るので💦
キャベツ1玉買うとなかなか消費難しいです😅

退会ユーザー
毎日、お肉、お魚類はその日の安い食材を買って、野菜は使い回し(炒めたり、スープの具材、サラダなど)でやってます✨

pooh
私は料理が大嫌いで、食材を余らせて捨てることもしょっちゅうでした(^^;)
しかし子供が産まれて節約生活になったので今は1週間〜10日分の献立を考えて余らせないように買い物してます!
献立を立てる基本は肉→魚→野菜のメイン料理の順です!
例えば、生姜焼き→鯖の塩焼き→麻婆豆腐的な!
レパートリーないので料理本を買ってその本に載ってるものを作ってます!
肉とかは大袋を買って小分けにして冷凍したりしてます!

栽培マン
ちょっとずつ余った野菜はカレーにするか、お味噌汁にしちゃいます!

はじめてのママリ🔰
私は最近息子を連れて買い物行くのが疲れるので(笑)、平日はなるべく行きたくないので、夫がいる休日に1週間分まとめ買いします。(以前はこまめに買いに行ってました)
買い出しに行って「来週何食べない?」と話しながら、その時安い食材と、食べたい料理の材料をなんとなく買っていきます。
3品くらいのメインは決めて買っているのでそれらは材料を使うのでいいのですが、あと数日のメインは余った材料でできるように適当に考えます。
野菜は余ったら味噌汁にしたりサラダにしたり焼きそばにして何でも炒めたり(笑)しています。
じゃがいも、玉ねぎ、人参は何も考えず常に買ってる食材なので、冷凍してるお肉やお魚とそれらでできる料理をクックパッドで検索したりしています😊
まるこめ
なるほど😌
そうなんですよ、野菜って少しだけ残っちゃったりするんですよね!捨てずに済みます😍