※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ファッション・コスメ

画像のようなヘアアレンジをよくされる方!私は直毛で、ねじってピン止め…

画像のようなヘアアレンジをよくされる方!
私は直毛で、ねじってピン止めっていうのがうまくできません😂下手なのもあるかもしれないですが、ツルッと滑ります😂こんな髪質でも大丈夫なおすすめの整髪料?スタイリング剤など、なんでもいいのでアドバイスをいただきたいです😂😂

コメント

TkG

こんにちは!
美容師です!
直毛の方などがこのような髪型するな時は、必ずあらかじめコテなどで緩く下地巻きしないとまとまらないです!✨
整髪料だけでまとめるのは困難ですね💦
あらかじめ表面毛先だけ緩く巻いた後、柔らかめのワックスや、オイル、クリームなど揉み込んでからまとめてみて下さい!!(^^)
やりやすくなりますよ♪

  • ままり

    ままり

    私みたいな髪質におすすめのワックスやオイルなど教えて頂けたら嬉しいです!できたら気軽に買えるお店で。。笑

    • 5月24日
BONES

アレンジするなら下準備として緩くても良いので巻く、ピンの指し方はよく縦にしてからぐっと差し込むと聞くのでYoutubeなどでピンの留め方見てみるとわかりやすいと思います!
私もアレンジしにくい髪質なので下準備がとても大事かと思います😭

  • ままり

    ままり

    下準備が大事なんですね😂
    スタイリング剤はどこかおすすめのものはありますか?

    • 5月24日
ままま

巻くの苦手なのでしませんが直毛で巻いても時間が経てば戻っちゃうのであまり意味がなかったのもありワックス多めに使って対応してましたよ\(^o^)/

  • ままり

    ままり

    私も巻くの苦手です😂やはり整髪料多めが大事なんですね😳

    • 5月24日
  • ままま

    ままま

    あとはスプレータイプのとかよかったですよ!
    やる前にしてセット後もやると見栄えもワックスより固めてる感ないしでも崩れにくいしで\(^o^)/
    よくCMでやってるようなのより安い適当なもの買いましたけどあたりで使いやすくて(๑-﹏-๑)

    • 5月24日