
娘が来月二歳になるので、七五三は今年が一般的ですか?
七五三についてです。
娘が来月二歳になります。
七五三は数え年だと思うので、だとするとうちは今年やるのが一般的なのでしょうか??
- タオルケット(5歳9ヶ月, 8歳)

らいかな
今は一般的とか気にしない人が多いのではないでしょうか?
私の周りは数え年でやる人いなかったですよ!
うちは、同級生の子が5歳でやってる年の11月はまだ4歳だったし小柄だったので、1年遅く6歳の年の11月にやりました。
数え年より2年後ってことですね😊

ぐっちぃ
うちもこないだ2歳になった娘がいます!
最近は満3歳でされることが多いそうですよ(^^)
あとは、兄弟がいるなら一緒にする場合数えでしたりなど、それぞれの家族次第でいいと思います( ^ω^ )
ちなみに私は満3歳でする予定です。

まあさん
【一般的】ってことはないと思います😋どんどんやり方も変わってるみたいですし😬👐
うちは来年3歳なので来年やります😋
ちなみに七五三を数え年でやるって知りませんでした😭

ななじろう
4月で2歳になった娘がいます^^同級生ですね♫
周りを見ていると…数えでも満でもどちらでも良さそうです^^;
うちは満3才の来年しようと思ってます!というのも、2歳のお祝いにスタジオに行き写真を撮りましたが、衣装を着るのを嫌がり、泣いて散々だったので(>_<)
来年にはイヤイヤも落ち着いているのではと期待して、来年やります^^
コメント