※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あろは
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが2、3時間おきに授乳してグズグズしている状況。同じ境遇の方に、赤ちゃんの授乳頻度や量についてアドバイスを求めています。

5ヶ月ですが今も2、3時間起きにグズグズしてミルクか授乳して寝かせてます。
皆さんのお子さんはこれくらいの時期何時間起きにミルクや授乳してますか?
その時はミルクの場合一回何ミリあげてますか?

朝まで寝てくれる子も沢山いますが、起きたりグズグズする同じ境遇の方に是非聞きたいです^_^

コメント

deleted user

うちの子も5ヵ月からそうなりました…😓
夜中2度は起きます(ノ_<)
基本3時間おきに200あげてます😊
離乳食の後は少し少なめで👍🏻

いつまで夜中起きるんだろう〜って感じです😓😓💦

  • あろは

    あろは

    200ミリぺろっと飲みますか?
    3時間おきは日中もですか?(>_<)

    早く朝まで寝て欲しいですよね(>_<)

    • 5月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    のみますよー✨
    日中もです\(//∇//)\👍🏻
    最近はお茶とか飲ませて午後は1回ミルクなしの時もあります🤡🤡

    • 5月23日
あーちゃん

最近歯が生えてきたからなのかひどいと一時間半起きに起きてきます。
大半は抱っこしたらまた寝るんですけど、泣き止まないときは母乳あげてます!母乳は2、3回です!
寝てから初めて起きたときは長く寝たらいいなーとの期待を込めて(笑)ミルク足しますが相変わらず起きてきます笑
その時は160ぐらいです!

  • あろは

    あろは

    歯がもう生えてきたんですか?早いですね^_^
    ムズムズするんですかね!
    うちも泣いたら抱っこしてそのまま寝るか泣きやまないとミルクか授乳してます(>_<)ミルクにしても腹持ち良いとは言うけど普通に早く目覚める時もありますよねー

    • 5月23日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    土曜日に歯を発見しました*ฅ´ω`ฅ*
    親の指をガジガジ噛むので痒いんでしょうね笑
    普段ミルク飲まない子だと持つんですかねぇ。新生児から混合で今はミルク1日2回ぐらいですけど胃が大きいのかな笑

    • 5月23日
よ

うちの子は産まれて〜1歳5ヶ月まで、夜中は最低3回は起きていました😂💦程度や泣き方に差はありますが💦💦
みんな朝まで寝るー!とか言ってる中、1歳過ぎてもたびたび起きておっぱいおっぱいの我が子にクタクタになりながらも、今だけと言い聞かせて頑張りました😭💦
ミルクは六ヶ月くらいまで、おっぱいのあとに、前回のミルクから3時間空いていたら60ミリくらい足していました!
1歳5ヶ月半ばで卒乳してからは起きなくなりました!!😆🎶

寝不足しんどいとおもいますが、休めるときに休んでくださいね🎶お疲れ様ですm(_ _)m

  • あろは

    あろは

    1歳と5ヶ月まで!!
    それは、長いですね…(T ^ T)
    やはり卒乳して食べ物が大人達と同じ感じになると寝るんですかねぇ。

    今だけ今だけがとても長く感じます。。寝れるときに寝ないとですね^ ^

    • 5月23日
  • よ

    ほんとうに、先の見えないトンネルにいるようですよね、、💦💦
    寝不足だと思考も暗くなるし、疲れちゃいますよね💦💦
    もう少し月齢が進んだら、夜間断乳にチャレンジしてみてもいいかもです😣
    友達はそれで夜起きなくなったと言っていました。

    • 5月23日
あいさー

未だに3時間毎の授乳してますよー(笑)
離乳食あげるときだけ間空くくらいです(笑)