コメント
みーみ
去年は保育室に通ってました。今年から認可に受かって、移動しました。
保育室、良かったです。
個人的には認可より良かったなぁと思ってます。
・人数が少ないので個々をしっかり見てくれる。アットホームな感じ
・イベントなどもあって季節感がある
・多少の融通が利く
パッと思いつくメリットはこんな感じです。
みーみ
去年は保育室に通ってました。今年から認可に受かって、移動しました。
保育室、良かったです。
個人的には認可より良かったなぁと思ってます。
・人数が少ないので個々をしっかり見てくれる。アットホームな感じ
・イベントなどもあって季節感がある
・多少の融通が利く
パッと思いつくメリットはこんな感じです。
「保育」に関する質問
保育参観で子どもが甘えてきたら、どう対応しますか? 先日、年中の息子の参観があり、夫婦で見に行きました。 息子は、前を向いて歌ったりお話を聞いたりしていましたが、私に甘えたい気持ちもあり、私にぴったり背中を…
自宅保育のママさん☻ 支援センターって皆さん行ってますか?? 私は最近まで毎日、もしくは週に数回 行っていたのですが、 その間家のことができず結局帰ってきてから バタバタで疲れる毎日、、、💦 私の友達は行ったこ…
子供の、「あと一回!!」って嘘ばっかりですよね 言うこと聞かなかったり約束破ったりすると大きい声で怒鳴ってしまう、また泣かせてしまった 自宅保育だから時間余裕あるはずなのに、思い通り動いてくれないとイライラ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
iaz
なるほどなるほど!すごく貴重な意見ありがとうございます😭❤️保育室もたくさんあるので迷ってて、、、直営の方が安いのでできれば直営がいいんですけど、どちらでしたか?差し支えなければ教えてください