※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷん
子育て・グッズ

つり目が二重になるか、成長すると治るかは、家系に関係なく個人差があります。寝起きやふとした時に二重になるのは普通で、成長によって二重になることもあります。

くだらない質問です😅💧
寝起きやふとした時にこんな感じの二重になります!
基本は一重っぽいつり目です( °_° )
旦那も私もどちらの家系にもつり目はいなく
みんな二重家系なのですが…
このつり目は成長するにつれ治りますか?
そして寝起きなどが二重だと
成長すると二重になりますでしょうか?🤔

コメント

ぷん

写真載せ忘れました!
こんな感じです!

toami

これからどんどん顔変わりますよ💗
楽しみですね😊💓

  • ぷん

    ぷん

    よかったです😂💗
    とっても楽しみです💗

    • 5月23日
すせ

まだ新生児だし、これからどんどん変わると思いますが、両親が二重だと、いずれお子さんも二重になるかもしれませんね!

  • ぷん

    ぷん

    よかったです〜💗
    ありがとうございます♡˖꒰ᵕ༚ᵕ⑅꒱

    • 5月23日
かんぴょう巻

新生児でこれだけくっきり二重の線うらやましいです💓
うちの息子も生まれたときからうっすら二重線がありましたが基本は奥二重です✋寝起きなどはくっきり二重になったりしてるのでこれからくっきり二重になるのかこのまま一重よりの奥二重なのかどっちかな~と楽しみにしているところです😀💓
どんどんお顔も変わりますので今のうちに写真などに納めておくと、わぁーこんなに変わったのかー!と驚きますよ✨

  • ぷん

    ぷん

    寝起きとかだけなんですけどね…😂😂笑

    やっぱり顔変わりますよね😆👌🏻
    ありがとうございます💗💗
    写真いっぱい撮ります😍✌🏻️

    • 5月23日
ごまらむ

下の子が、ぼってり一重から二重になりました❗
生後半年くらいから、徐々に目の周りのお肉がスッキリして埋もれてた線が発掘されました(笑)

きっと、これからくっきり二重になってくると思いますよ🎵

目自体もどんどん変わってきますから、つり目じゃなくなってくる可能性アリだと思います❗

  • ぷん

    ぷん

    半年暗いからなのですね😚
    つり目治るといいです😆💗

    • 5月23日
きゃっと

なります!なります!
密かに私も心配してて、うちの娘は片目が二重で片目が奥二重なんですが……
もぅどちらでもいいんで両目同じになるか心配で😅笑
答えになってなくてすいません。😭

  • ぷん

    ぷん

    よかったです〜😭♥️
    同じ幅の目がいいですよね😔😔
    ありがとうございます💗💗

    • 5月23日