※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

最近、吐き戻しの際に透明な液も出ることがあり、心配です。授乳後に必ず吐きますが、3時間おきに吐くことが続いています。圧迫されているのが原因でしょうか?

以前も吐き戻しについて質問させてもらったんですが、再度すみません😅

以前は白いミルクがたら~と出てたんですが、ここ最近は未消化のミルクのつぶつぶ?と一緒に透明な液も吐きます。ヨダレなのか胃液とかですかね?💦
たら~ではなく、少し飛ぶようにして量も透明な液が多いです。げっぷは毎回出すようにしています!

授乳は完母で約3時間おきです。次の授乳する前にオムツ交換してる時に必ず吐きます💦
3時間あいてるのに毎回吐くので心配です。吐きすぎですか?オムツ交換の際に足をもちあげて圧迫されてるからですかね?

文章力なくて分かりにくいと思いますが教えてください🙏💦

コメント

むむベビmama

まったく同じです^^;
ヨダレも増えてきたので透明なのはヨダレと判断しています笑
ヨーグルトのようなミルクは消化しきれなかったのかな?多かったのかな?とりあえず、自分で自分の体と向き合えるようになってきたのだと感じています。吐き戻しも心配していません。
オムツ替え、脚を持ち上げるのではなく腰の辺りを持ち上げてみてはいかがですか?

  • はる

    はる

    胃液とかだったらどうしようかと心配だったので、他にも居てよかったです😅
    オムツをお尻の下にいれる時は腰を持ってるんですけど、拭く時に足をお腹につけるようにして曲げてます💦産院で教えてもらったやり方なので

    • 5月23日
mi

うちの2人目も吐き戻しが酷くて大変でした!
胃がまっすぐだから仕方ないみたいですね💦
一人でお座り出来るようになったりするとだんだんとなくなってきますから大丈夫ですよ!その時期の吐き戻しは心配しなくて大丈夫です🙆‍♀️

  • はる

    はる

    吐き戻しも状態が変わってくると心配になりますね😭何も異常ないようでホッとしました!

    • 5月23日
deleted user

息子も2ヶ月くらいから透明に白いつぶつぶ吐くようになり、今4ヶ月ですがまだまだ吐きます💦機嫌が良くて食欲もあるならまず心配ないみたいですよ💫

  • はる

    はる

    そうなんですね!やはりヨダレですかね?安心しました😅しっかりおっぱい吸ってくれるし大丈夫かと思います!

    • 5月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    こんにちは赤ちゃん訪問の助産婦さんからは、消化仕切れていないミルクが吐き戻しで胃液と一緒に出てくるだけって言われました😟💡

    • 5月23日