※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パピコ
妊娠・出産

胎動が感じられない時に心配です。赤ちゃんの状態を確認したいと思います。

最近よく胎動を感じていて今朝も感じたんですが今日1日仕事をして帰ってから横になったりじっとしていても胎動を感じません。
赤ちゃんが元気か心配です。

コメント

ハロまま

心配だったら産院に連絡してできるだけ早く受診なさった方がいいですよ❗️
まだ小さいので向きや赤ちゃんの場所によっては感じにくいこともあると思いますが胎動はとても大切ですから☘
小さいことでも大丈夫です!産院で聞くのが1番!

  • パピコ

    パピコ

    毎日たくさん感じるわけじゃないので明日まで様子を見てみます。
    それでも感じないようなら1度連絡してみようと思います

    • 5月22日
ママ

すぐに産院に電話された方がいいと思います!
胎動は赤ちゃんが元気な証拠です!
たまたま感じないだけかもしれませんが、全く感じないなら、もしかすると赤ちゃんからのSOSかもしれません💦

  • パピコ

    パピコ

    よく感じると言っても頻繁に感じるわけでなくじっとしてる時にたまにって感じなので明日まで様子を見てみます。
    それでも感じないようなら1度連絡してみようと思います

    • 5月22日
  • ママ

    ママ


    私自身が以前、子宮内胎児死亡で死産を経験していて、まだ胎動を感じない時期だったので、健診で突然赤ちゃんの心臓が止まっていることを知ることになったことがあります。

    たまたま感じないだけかもしれませんが、どの週数でも起こりうることなので、後悔しない為に産院に連絡だけでもされた方がいいのではと思ってしまいました💦
    赤ちゃんが元気とわかれば安心できると思いますし✨
    胎動またすぐ感じれることを祈っています!😖

    • 5月23日
  • パピコ

    パピコ

    そうだったんですね。
    土曜日に検診があった際医師もびっくりするくらい元気だったみたいなので元気だと信じたいです。
    お腹の中で寝ていると思って…(笑)
    先程、若干胎動らしきものを感じられたので様子を見てみます!
    コメントありがとうございました●┓

    • 5月23日
あやめん

わたしも同じようなことがあって、結局不安すぎて無理言って次の日には受診しました!
安心したからなのかすくに胎動も感じられましたが、
何かあってからは遅いので不安なのであればまずは電話で相談するのもいいと思いますよ☺️

  • パピコ

    パピコ

    胎動を感じないと不安ですよね。
    明日まで様子を見てみてそれでも感じないようなら1度連絡してみようと思います

    • 5月22日
りぃあ

実際にあった話で
胎動が感じられなく そのままにして2時間後  病院にいったら 赤ちゃんがぐったりしていて あぶなかったそうです
不安な感情も赤ちゃんに伝わりますし、みてもらって何もなければ安心できると思うので 病院でみてもらったほうがいいと思います

  • パピコ

    パピコ

    それを聞いたらますます不安になりました。
    頻繁に胎動を感じる訳では無いので明日まで様子をみてそれでも感じないようなら1度連絡してみようと思います

    • 5月22日
はるえ

マイベイビーズビートは、いかがですか?

  • パピコ

    パピコ

    それは何ですか?

    • 5月23日
  • はるえ

    はるえ

    スマホアプリです
    心音が聴けます480円で買えます

    • 5月23日
  • パピコ

    パピコ

    そんなのがあるんですね

    • 5月23日