
マンション、アパートに住んでる方に質問です。一ヶ月前にファミリーマ…
マンション、アパートに住んでる方に質問です。一ヶ月前にファミリーマンションに引っ越してきました。
7階建てで、私の部屋は6階なのですが角部屋で、真上は斜め上の部屋のバルコニーになっています。
真上に部屋がないので、上からの音の心配はないと思っていたのですが、すごく音が響きます。
ある程度の生活音は当たり前ですし、お互い様なので、仕方ないのは十分承知なのですが、椅子をひきずるような音、扉をバンバン閉めるような音、などけっこうびっくりしまし、かなり遠慮なく鳴らしてる感じ…😵
ただ、私の部屋の上はあくまでバルコニーで、 あきらかに部屋のなかから聞こえるような音なのですが、やっぱり斜め上の部屋から聞こえてるんでしょうか?音の発信源が特定できず、一度管理会社に相談しましたが、全戸に家具のひきずりなど注意を促すチラシを入れてくれましたが、まったく改善はされていません。
これだけうるさかったら真下の部屋の方、反対側の斜め下の部屋の方にも響いてると思うのですが、他に苦情は出ていないとのこと。
だんだん敏感になってきてしまってすごくイライラします…😵
小さな子供さんがいたら仕方ないですし、うちもそうなるかもしれないので、ほんとお互い様なのですが、椅子のひきずりくらいは予防できますよね💦あまり、御近所同士でもめたくもないですし、どう対処すべきなのか悩みます💧
同じような経験された方いらっしゃいますか??
- いく(9歳)
コメント

🥂🐰🌙
音は上から聞こえていますか?
もしかしたらお隣や下の階の方の可能性もあるのかなー?と思いました(;^_^A
アパートに住んでますが、下の階の玄関を閉める音や、お隣のドアを閉める音とか結構聞こえますよ(^^;
幸い真夜中とかじゃないので、私は気にしてないです(;´д`)
たぶん我が家が一番騒音たててるので文句も言えないです😱笑
いく
回答ありがとうございます!
そうなんです、たしかに隣り、下からも聞こえることもあるんですが、椅子をひきずるような音は上だと思います💦
が、確信が持てません😵
けっこう夜遅くまで聞こえるし、椅子のひきずりの音はカバーしたり、絨毯ひいたら予防できるのに…と思います💧💧
私も気にしないようになりたいです😣