※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
る
妊娠・出産

名前『陽南』の候補について、読めるか不安。率直な意見を聞きたいです。

名付けでみなさんの意見が聞きたいです。

いくつか候補が出てるのですがそのうちの1つに『陽南』(ひなみ)が出ています。
響きがとても気に入っています。

意味としては
陽…陽に照らされて、太陽のように周囲を照らすような、明るく元気な子になって欲しい。
南…南の国の鮮やかな花や果実のイメージから、実り多い豊かな人生を送って欲しい。暖かく、穏やかなイメージ。


だいたい3つくらいまで名前の候補を絞ったのですが、この名前だけが読めるかな?大丈夫かな?と不安です。

読めない!
キラキラネーム!など覚悟します。

率直な意見お聞かせください🙇‍♂️

コメント

sugarcolor

由来とってもステキです!
ぱっと見 ひな ちゃんと読んでしまいました、、

  • る

    ありがとうございます🙇‍♂️
    妹にもひなって読んじゃうな〜でも、言われればわかる😊って言われました😅

    • 5月22日
ゆー

全然読めます!
陽南ちゃん暖かくて可愛いですね😍

  • る

    ありがとうございます✨
    私はもうひなみにしか見えなくて😂

    そう言っていただけてよかったです!

    • 5月22日
✴︎

すっごーーーく可愛いじゃないですか( ˶ˆ꒳ˆ˵ )💕

  • る

    ほんとですかー😭💕
    ありがとうございます✨

    • 5月22日
  • ✴︎

    ✴︎

    なんか、初めてのお名前なんですけど、心がほっとあったかくなりました💕( ˆoˆ )素敵な名前です❤️❤️❤️

    • 5月22日
  • る


    そう言っていただけて救われます😭💕お褒めの言葉いただけて本当にありがたいです!

    まだ生まれてくるまで時間もあると思いますし、一生背負って行く名前なのでもうちょっと考えてみます!ありがとうございます🙇‍♂️💕

    • 5月23日
もも

読めました!素敵だなぁと思いました✨✨✨👍

  • る

    ほんとですか😭💦
    ありがとうございます😭💕

    • 5月22日
ねね

何も知らないとひなで止まっちゃうかなと思いますが、言われると読めますよ!
夏生まれならいいと思います😊

  • る

    妹にも同じようなことを言われ、ひなみって言われればひなみにしか見えなくなるって言われました😂

    ありがとうございます🙇‍♂️💕

    • 5月22日
deleted user

パッと見てひなちゃんかな?と思いました!
でも読めなくはないと思います😊
しっかり名前の意味もあるし、ステキなお名前だと思います😍

  • る

    やっぱりひなちゃんですよね。。
    お褒めの言葉ありがとうございます🙇‍♂️💕

    • 5月22日
けろち

キラキラだと思いました😅
読めなくはないですがフリガナがないと読めない人もいると思います💦

  • る

    率直なご意見ありがとうございます!

    たしかにひなみと読むには少し無理がありますよね💦

    • 5月22日
ここ

ひなちゃんかと思いました💦
可愛い名前ですね(o^^o)

  • る

    妹にもひなって読んじゃうって言われました💦

    ありがとうございます🙇‍♂️💕

    • 5月22日
こまち

ヒナちゃんですかね...
南を「ミナ」ならともかく「ナミ」というのはちょっと無理矢理な気がします。

でもヒナミちゃんという名前は可愛いと思います❤️
陽南● でヒナミなら読みやすいかも!

  • る

    無理矢理感でますよね😅

    陽という漢字がいいなと思っていて、ひなみなら、意味合いなども含めて南という字がぴったりだなーと思っていました💦

    漢字2文字がいいなーと思っていたのですが無理矢理感出てしまったんですかね😵

    • 5月22日
deleted user

可愛い名前です!😍けどごめんなさい漢字だけだと読めない😭

  • る

    ですよね💦
    わたしにはもうひなみと見えてしまうので、率直なご意見ありがたいです🙇‍♂️

    • 5月22日
sooooooo

ひなみちゃん、いいと思います◟́◞̀💕

  • る

    ありがとうございます🙇‍♂️💕

    やはり漢字は考え直した方がいいんですかね😂💦

    • 5月22日
ケロケロ🐸

ひなみちゃんかわいいです!
知り合いの子供さんがひなみちゃんです!

漢字もいいと思いますよ!
陽って字うちの娘も使ってますがホントに明るい子です!
字そのままですね!

  • る

    そうなんですね!
    私には周りにあまりいないので、そうゆう意味でも気に入っています!

    陽って漢字は人気ですよね!明るくポカポカなイメージで😊✨

    • 5月22日
ゴロぽん

ひな
かなぁと思いました🤔💦

キラキラの定義って人によると思いますが、
わたしはぶった切りもその1つだと思ってますので
キラキラよりかなぁと思いました😅

名前の由来などは素敵だなぁと思います!

  • る

    率直なご意見ありがたいです🙇‍♂️

    たしかにそうですよね💦
    家族が可愛いって言ってくれても所詮家族、当てにできないのでみなさんの意見が聞けて良かったです😅

    • 5月22日
ちぇる

ひなと読んでしまいましたが言われれば読めます!!
とっても可愛い名前ですね😊
夏生まれであれば季節と由来が合いますね!

  • る

    やっぱり初見はひな、ですよね😅

    梅雨の6月生まれですが、明るい子に育ってほしくて😂
    ありがとうございます🙇‍♂️💕

    • 5月22日
☆ユミ☆

可愛い名前だと思いますが、『ひなみ』とは読めなかったです。
ひなん……?ひな?ってとこです。

  • る

    率直なご意見ありがたいです🙇‍♂️

    やっぱりひなみと読むには難しいですよね!ありがとうございます🙇‍♂️

    • 5月22日
jiji884

由来もよく、可愛いと思いますよ😄確かに、どう読むのかなって思われる可能性はあるでしょうが、私が住んでる町の名前が南のことを「なみ」と読ませている地区なので違和感はないです💡

  • る


    そうなんですか!!
    南を「なみ」と読むんですね!その言葉にすごく救われました😭💕

    ありがとうございます🙇‍♂️💕

    • 5月22日
deleted user

今の時代キラキラネームありですよ!うちがっつりキラキラネームです!!

  • る


    そうなんですね!
    特にキラキラネームをつけたい!!って訳ではないのですが😅

    やっぱり自分がしっくりきた名前ならいいんですかね😳?

    • 5月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは譲れりたくないくらいしっくりきたので結果キラキラネームになっちゃいました💦

    • 5月23日
ほいみ

意味も音感もとっても良いと思います♡
ですが、漢字のみだと「ひな」と読んでしまいそうです(^^;
実なり多い豊かな人生をという意味を「実」に持たせて陽南実だといかがでしょうか?3文字になっちゃいますが( 💧•ᴗ•)

  • る

    名前を考え始めた時から、漢字で二文字読みは三文字がいいなーと思ってたんですよね笑

    一緒に考えて下さってありがとうございます🙇‍♂️💕感謝です✨

    • 5月23日
A (・∀・)

私も少しは漢字キラキラにしたかったのですが、字画の問題で結構普通です(^O^)笑。
候補は三文字でお考えなんですか?由良も良いし、私はそこまでキラキラとは思いません★
陽が入れたければ、陽海 ひなみちゃんも可愛いなと!愛海 で、(まなみちゃん、あみちゃんなどいらっしゃるので)
普通に読めると思いますよ★
海入れてあげても可愛いと思います!

うちの子は男ですが、ヒカリで、森星さんの星や日夏利、響ひびき、真宙まひろ
など悩みましたが光里でひかりです★笑。
よく、ひかるくんだよね?と何回も聞かれちゃいますが...

  • る

    陽海ですか!たしかにこっちの方が読みやすいんですかね。。
    意味的にも陽南の組み合わせ結構気に入ってたんですが、少し考えてみます😊
    ありがとうございます🙇‍♂️💕

    お子さん、ひかりくんですか!光里でひかりと読めますよ😊

    • 5月23日