
コメント

アロハ
子どもが小さい間はコロコロで掃除してました

ひまわり
炊飯器は 象印かタイガーがおすすめです!保温力が違うらしいです
-
おちゃこ
コメントありがとうございます😊
象印とタイガーですね!気にして探してみます☺️💕- 5月22日

リリ
こんばんは!
炊飯器は大きいのもってないです😅
掃除機はダイソンV8をオススメします♡
-
おちゃこ
コメントありがとうございます😊
私も大きいの買うの初めてなんです!笑
私が大食いなのと旦那に毎日おにぎり作ったりすると3合炊きの炊飯器だとすぐなくなって😂😂
ダイソン様ですか!V8は最新型ですか?- 5月22日
-
リリ
うちもいま2人なので3合炊きのしかないんですよー(笑)
家族が増えたらいりますねー!確かに😕💭💓
ダイソンV8はわりかし新しい方だと思いますけど、新商品もあるかもです!
付属品などでも値段は違ってくるので!
吸引力で選ぶとほんとダイソンはオススメですよ♡
あと、コードレスなので、わたしはストレスが少ないです(笑)- 5月22日
-
おちゃこ
私も娘が生まれて離乳食やこれから同じご飯も食べると考えたらこれを機に買っちゃえー!と思いまして😂
結構いいお値段しますよね😂💦コードレスは私も候補にいれてました!コンセントのやつだといちいちコンセント刺すのだるいですもんね😵- 5月22日

クレア
掃除機、ダイソンおすすめですよー!
旦那が結婚前からダイソン愛用してたので買ったんですが、よく吸ってくれます。
あと、ゴミ捨てるとこがパコッときれいに開くのでゴミ捨てるのも楽です♪
音も思ったよりうるさくありません🙂
-
おちゃこ
コメントありがとうございます😊
ダイソン使ってる方多いですよね!やっぱり私もダイソンにしてみようかな〜😂- 5月22日
-
クレア
家電複数取り扱ってるお店に行かれるのなら、実際使わせてもらうのがいいです!
私がお店に行ったとき、ちょうど試運転?ができて、一番ダイソンが吸ってくれたので選びました🙂- 5月22日

退会ユーザー
ダイソンv8愛用しています!
ダイソンにこだわらなくても、コードレスだとかなり便利です。友人はパナソニックのものを買っていました。掃除が億劫じゃなくなりますよー!

maaaaa
掃除機は東芝のトルネオv使ってます!
ジャパネットたかたで一目惚れしました(笑)

あちゃ
結婚祝いに炊飯器と掃除機を買ってもらいました。
それまであまり家電にこだわり無かったですが、使ってみたらあまりの快適さに感動しました!
掃除機はパナソニックのitです。コードレスで軽いので気軽に掃除出来ます。ノズルの向きが簡単に変えられるので狭い所も楽々、毎日掃除機かけてもしっかりホコリがとれるので、吸引力もあると思います。
ダイソンは使った事無いので比較出来ませんが、間違いなく私の中でナンバーワンです。
炊飯器は同じくパナソニックのWおどりだきです。
お米の種類ごとに炊飯パターンが選べてかなり美味しく炊けます。旦那は白米を食べない人でしたが、炊飯器を変えてから毎日食べるようになりました。
おちゃこ
コメントありがとうございます😊
今コロコロで頑張ってますが、どうしてもコロコロとクイックルワイパーなどでは限界があるので掃除機購入考えました!